1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 福寿 (ふくじゅ)   ≫  
  5. 20ページ目

福寿のクチコミ・評価

  • まひろ

    まひろ

    3.5

    本日の貰い酒2!

    兵庫の福寿。

    大吟醸だけどしっかりしてる。
    まろみがあって、ふくよかな感じ。

    甘味も強いので、好みが別れるかもだけど
    俺は、好きだな。

    2017年12月15日

  • Kiwa Otsuka

    Kiwa Otsuka

    4.5

    前回に続き2回目の福寿。
    だいぶ前に空になった瓶を持って、酒心館さんに行ってきました。
    2回目になると、持ち込み瓶とわかるように木札をつけてくれます。
    また、スタンプカードもくれました。
    なんだかまた来てしまいそう。
    本日購入したのは前回と同じく吟醸生酒でした。
    やはり、美味い。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年12月12日

  • さくら

    さくら

    4.0

    上立香にも含み香にもフルーティな爽やかさがある。キレるというより消えていくという感じのしとやかな後味
    そしてこれは杯が進むほど旨い酒です。
    薫より醇酒

    2017年12月8日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.0

    縁起の良さそうな名前(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    あの晩餐会で飲まれたらしい。
    ス〜、キリッとした印象。
    スッキリではなく、ス〜、キリッ。
    男酒のキレの良さなのだろうか・・・o(´^`)o

    2017年12月2日

  • Kiwa Otsuka

    Kiwa Otsuka

    4.5

    今日偶然にも蔵開きをしているのを見かけ、立ち寄り購入。
    ここでしか味わえないってのに惹かれてしまいました。
    瓶を何度も使える「通い瓶」システムてのもイイ(^^)。

    大吟醸は値段が高く諦め、吟醸酒にしましたが、生酒独特のフレッシュさが際立ち最高です。
    味わいは若干辛口。
    香りも良く、気に入ってしまいました!
    家から近いし、また瓶が空になったら買いに行こうっと。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年11月18日

  • 小3男子

    小3男子

    4.0

    大吟醸と吟醸の両方をいただきました。激しく美味しかった(・∀・)

    2017年9月21日

  • pochi

    pochi

    3.0

    冷やして夏酒
    フルーティな香りに、ほのかな酸味と甘味。
    苦味でキリッと〆

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年8月17日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    飲み口しっかり

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年7月12日

  • sake mania5963

    sake mania5963

    3.5

    ノーベル賞晩餐会で振舞われた日本酒の生酒版です。名水百選に選定
    されている宮水で仕込まれているそうです。強い個性は感じませんが、
    まろやかで気品に満ちた日本酒です。料理と合わせて飲んだ場合に、
    その料理の味や香りを損なうことはまずないと思われます。爽やかで
    凛とした味わいで、後味に仄かな辛味を感じます。ノーベル賞晩餐会
    で振舞われたという話題性に富んだ日本酒ですし、親しい御友人等への
    ギフトに適しているのではないでしょうか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年7月9日

  • Be3

    Be3

    3.0

    ノーベル賞で…が気になり購入。さっぱり、外国人向けにはいいのかな。ちょっと物足りなさもあり。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年3月26日