兵庫 / 田治米
3.47
レビュー数: 114
竹泉 純米吟醸 雄町 数ヶ月前に頂いて少し寝かせて置こうと思ってましたが、 本日開栓しちゃいました^ ^ 冷やで♪ 飲み口はさほど香らないけど、 後からホワッと吟醸香り^ ^ バナナのようなまったりとした感じの中に、 キツくない酸味。 最後に少し苦味が残るかな。 燗に向いているお酒のようなので、 燗でも飲んでみたいです。 ほんわり優しいお酒♪ 美味しいです^ ^
2019年8月20日
竹泉の山廃純米生酒。どんとこい米100%。程よい酸味と柔らかな味わいでやや甘め。力強くてスッキリ。若い苦味が少し。徳島市おおさか屋で購入。4合瓶1500円だったかな。
特定名称 純米
酒の種類 生酒 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年6月22日
スッキリ系のお酒ですが… 自分の飲みの順番が間違えたのか淡白に感じます。 暑い日には合うお酒だと思います。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年5月3日
純米吟醸 雄町 直詰生酒 美味いっす 紹介で知って通販で買いました。 四合瓶はなく一升瓶だけでしたが旨すぎですぐなくなっちゃいました。
酒の種類 無濾過 生酒
2019年1月19日
竹泉 純米 生原酒 醇辛 槽口直詰 30BY 五百万石60% 18度 協会7号 しっかり 旨辛 米のしっかりした旨味と程よい酸味 苦味よりのセメダイン
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年1月17日
竹泉 純米吟醸 契約栽培 雄町 28BY。冷やでいただきました。 やや控えめな熟成香。 そして刺すような飲み口。 どしっとした旨みと芳醇な米の含み香。 後半は心地よいかすかな苦味とピリ感が残ります。 最後は、甘味の後味がかなり残っていきます。 芳醇旨口でおいしかったです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年1月15日
純米 にごり酒 にごりらしくクリーミーです。甘ったるくなくキリっとした辛口にまとまってます。
2018年12月31日
竹泉 どんとこい純米しぼりたて 荒走り 立ち香はややヨーグルト。 含んだ第一印象はカルピス?っぽい。 シュワ感と酸味がしっかり味覚を刺激したのち、やや強い苦味が追っかけてくる。 そして18度と高いアルコール度数は、しっかりと体を熱くしていく感覚があります。 特有の味わいがしっかり満たしてくれ、かつアルコールが強いので酔いの回るやや危険な酒とも言えそう、、笑
2018年12月19日
竹泉 芳醇辛口純米酒 12月テイスティング
2018年12月6日
やはり寒くなってきますと恋しくなる熟成酒の燗!旨くない訳ございません❗
酒の種類 古酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2018年11月10日