1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 香住鶴 (かすみつる)   ≫  
  5. 4ページ目

香住鶴のクチコミ・評価

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.4

    香住鶴 漁火 生酛純米 一回火入れ

    蔵元で購入

    冷酒 殆んど香りません。
    ジューシーで、まろやかな口当たりの甘旨酸味~旨辛で美味しい🥰

    常温 旨酸味~辛渋~チョッピリ苦味の余韻

    熱燗 ツーんとアル臭😣
    旨酸味~辛酸味で、大好きなコクのある香住鶴の後味

    燗冷まし 旨酸味~酸辛味~酸味の余韻

    個人的に、ジューシーな冷酒が一番好き😍

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年7月14日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.7

    香住鶴 生酒 山廃仕込 氷温貯蔵 直売所 数量限定酒

    蔵元で購入

    ラベル見ても精米歩合や使用米を表示してないので普通酒なんかな❓️🤔

    冷酒 殆んど香りません。
    フレッシュでジューシーな口当たりの良い甘旨、山廃の酸味は少なめ~アル添らしい辛苦味の余韻ながめ

    アル添らしい余韻ですが、口当たり良くジュースみたいでした❗️🥰


    常温になると山廃らしい酸味が主張して旨辛苦味の余韻


    熱燗 アル添ですが、ツーんときません❗️穀物の香り😍
    甘旨~辛酸味~穏やかな苦味の余韻少なめ

    冷酒も旨いけど燗酒が旨い❗️🥰

    アル添ですが、家族にも好評で4.5点でしたが、燗酒も旨かったので0.2点アップです。
    香住鶴ますます好きになりました❗️😍

    特定名称 普通酒

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月12日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    5.0

    香住鶴 山廃 吟醸純米 生原酒 氷温貯蔵
    福智屋 限定品

    蔵元で購入

    冷酒 殆んど香りません
    フレッシュでジューシーな、とろみのある旨甘酸味でキレて辛苦渋味の余韻🥰
    旨~~😍大好きな香住鶴の後味😋


    常温 味わい膨らみます😋


    熱燗 穀物の香り😍甘旨~酸味が素晴らしい❗️🥰
    酸辛味でキレて酸苦味の余韻が少し

    冷酒が美味しいのは当然だと思いましたが、熱燗がこんなに好みの味で、美味しいと思わなんだ❗️😍
    嬉しい誤算でした🥰

    来年も買いに行かなあかんな🤔



    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月10日

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    5.0

    今年も出会えた、コレ。去年飲んで海水みたいな風味でビックリしたヤツ。でも何故かまた手に入れたいと思わされる不思議なヤツ。旨い!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月27日

  •  アッキー

    アッキー

    3.7

    飲みやすい。一杯目に最適

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月24日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.5

    香住鶴 山円やか廃純米 生原酒 氷温貯蔵 数量限定酒

    蔵元で購入


    冷酒 穏やかですが酸っぱい香り
    昨日の生酛より香りや味わいが穏やかに感じました。

    利き猪口 酸っぺぇー😖~辛味強めで旨苦味の余韻

    ワイングラス 同じ酒なのかと思うほど全体的に角が取れ円やかになり旨苦味の余韻が少々


    常温 何故か (酔っぱらって麻痺してるから❓️) 殆ど香りません。
    利き猪口 温度が上がり味わいも膨らみ辛苦味の余韻

    ワイングラス 冷酒ほどでは、ありませんが利き猪口よりマイルドです。


    熱燗 ツ~んとアル臭😖~穀物の香り😍
    生酛と同じく酸味が減り旨味アップ❗️
    辛酸旨苦味の余韻が少々

    生酛と同じく山廃も旨いですね😋


    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月23日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.8

    香住鶴 生酛純米 生原酒 木桶仕込
    蔵人栽培 兵庫北錦100%使用 蔵元限定品

    蔵元で購入

    冷酒 生酛らしい酸っぱい香り~微かに木桶の香り😍
    フレッシュな強めの酸味がジュワ~と、兵庫北錦らしい辛旨味がチリッとキレ、香住鶴の旨苦味の余韻 旨いな~🥰

    常温 温度上がるとフレッシュ感やジュシーさが減りますが全体的に円やかになり辛口感アップ❗️😍

    熱燗 ツ~んとアル臭~穀物の香り🤤
    昨日の【亀の甲】と同じく熱いのが旨い❗️😍
    酸味主張は変わりませんが、酸旨辛のバランス良く旨いな~🥰

    香住鶴、好きやわ~😍

    特定名称 純米

    原料米 兵庫北錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月22日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    スッキリ爽やか。一瞬ガス充填かと思うきめ細やかな発泡がピチピチとフレーバーを弾けさせる。楽しい美味しい。5年振りに拝飲。

    特定名称 純米

    酒の種類 発泡 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月29日

  • eikun

    eikun

    3.5

    今日は以前に飲んで超美味しかった
    こちらをセレクト。

    お寿司や那須田楽など
    合いそうな食べ物を用意して
    いざ開栓!


    アレ?
    こんなんだったっけ…?

    吟醸香にやや辛
    といった感じで、以前のような感動は無かったです…

    大吟醸なので、それらしい味なのですが
    以前はもっと食に合わせやすい印象だったのですが…

    数日かけて、前回のように味の変化をおってみます。

    好みが変わってきたのかなぁ…

    2024年5月27日

  • えびす

    えびす

    3.0

    辛め。かなり温くなってたからあまりかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月19日