1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 香住鶴 (かすみつる)   ≫  
  5. 5ページ目

香住鶴のクチコミ・評価

  •  アッキー

    アッキー

    3.7

    飲みやすい。一杯目に最適

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月24日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.5

    香住鶴 山円やか廃純米 生原酒 氷温貯蔵 数量限定酒

    蔵元で購入


    冷酒 穏やかですが酸っぱい香り
    昨日の生酛より香りや味わいが穏やかに感じました。

    利き猪口 酸っぺぇー😖~辛味強めで旨苦味の余韻

    ワイングラス 同じ酒なのかと思うほど全体的に角が取れ円やかになり旨苦味の余韻が少々


    常温 何故か (酔っぱらって麻痺してるから❓️) 殆ど香りません。
    利き猪口 温度が上がり味わいも膨らみ辛苦味の余韻

    ワイングラス 冷酒ほどでは、ありませんが利き猪口よりマイルドです。


    熱燗 ツ~んとアル臭😖~穀物の香り😍
    生酛と同じく酸味が減り旨味アップ❗️
    辛酸旨苦味の余韻が少々

    生酛と同じく山廃も旨いですね😋


    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月23日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.8

    香住鶴 生酛純米 生原酒 木桶仕込
    蔵人栽培 兵庫北錦100%使用 蔵元限定品

    蔵元で購入

    冷酒 生酛らしい酸っぱい香り~微かに木桶の香り😍
    フレッシュな強めの酸味がジュワ~と、兵庫北錦らしい辛旨味がチリッとキレ、香住鶴の旨苦味の余韻 旨いな~🥰

    常温 温度上がるとフレッシュ感やジュシーさが減りますが全体的に円やかになり辛口感アップ❗️😍

    熱燗 ツ~んとアル臭~穀物の香り🤤
    昨日の【亀の甲】と同じく熱いのが旨い❗️😍
    酸味主張は変わりませんが、酸旨辛のバランス良く旨いな~🥰

    香住鶴、好きやわ~😍

    特定名称 純米

    原料米 兵庫北錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月22日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    スッキリ爽やか。一瞬ガス充填かと思うきめ細やかな発泡がピチピチとフレーバーを弾けさせる。楽しい美味しい。5年振りに拝飲。

    特定名称 純米

    酒の種類 発泡 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月29日

  • eikun

    eikun

    3.5

    今日は以前に飲んで超美味しかった
    こちらをセレクト。

    お寿司や那須田楽など
    合いそうな食べ物を用意して
    いざ開栓!


    アレ?
    こんなんだったっけ…?

    吟醸香にやや辛
    といった感じで、以前のような感動は無かったです…

    大吟醸なので、それらしい味なのですが
    以前はもっと食に合わせやすい印象だったのですが…

    数日かけて、前回のように味の変化をおってみます。

    好みが変わってきたのかなぁ…

    2024年5月27日

  • えびす

    えびす

    3.0

    辛め。かなり温くなってたからあまりかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月19日

  • なっちゃんパパ

    なっちゃんパパ

    3.5

    物珍しさで買ってみました!!
    爆発注意とあったので恐る恐る開けてはみたものの、
    思ったよりは強くは無かったです
    ちょいプシュ〜くらい
    香りがよく、余韻もほどほどあり、飲みやすい
    甘いので女性にもオススメです!!

    精米歩合@68% アルコール分@12度
    720ml@1650円也

    特定名称 純米

    酒の種類 発泡 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月13日

  • gengoro

    gengoro

    4.7

    上燗(ぬる燗と熱燗の間の45度)で頂く。
    香りは古典的な香りで期待感は無いが飲んで驚く。
    山廃の醍醐味ともいえる味わいの濃厚さ、甘味、広がり。特にこの甘味がナッツのような「大人の甘味」という感じで際立っており素晴らしい。
    通常なら後に続くであろうネガティブなニュアンスが一切ない。
    毎日飲みたい、家に一本あれば幸せなお酒。
    分かりやすいお酒ではないので玄人さんにどうぞ。ちなみにめちゃ安くコスパすごいらしい。
    飲み進めるうちに評価4.3→4.7!
    燗さましベストかも。ウイスキーのような幸福感になる。

    2024年3月28日

  • えびす

    えびす

    3.5

    甘みもあってこれはいい
    カンもいいらしい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月24日

  • Sig81

    Sig81

    3.5

    香住鶴 
    山廃純米 スパークリングにごり
    精米歩合68% 12度
    1650円(四合)京阪守口店で購入

    微発泡どころではない強い発泡性で
    泡の粒は大きめ
    栓の開け方について注意事項が書い
    てある(それぐらい発泡が強い)
    瓶内発酵をさせているみたい
    アルコール度数12度と低い一方で
    甘味はあまり残っておらず、どの様
    に造ったらこうなるのか良く分から
    ない

    それはともかく、サッパリした発泡性
    のアルコール飲料という感じで、日本
    酒らしさはあまり感じない
    山廃らしさもあまり感じない
    とは言いながらおいしいです
    にごりの微妙な形容できない味わいが
    いいね

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2024年3月17日