龍神一献 本醸造
道の駅 はが で購入
蔵で聞いたら、播州一献・本醸造の中でも、ごく限られた所にしか卸していない【龍神一献】
スペック的にはアルコール分が1度違うと聞きましたが15度で一緒やないか~い❗️😅
因みに、車で10分南下した【道の駅 みなみ波賀】には売ってません!
製造年月2023.11の常温棚で陳列されていた売残り商品😱
一升瓶でしか販売されてません😱
しかし、珍しいラベルなので見過ごすわけにはいかないので勇気を出して買ってみました❗️税込1925円と安い🤣
常温 軽めの老ね香がしますが、そんなに気にならない😅
器に注いだ色を見て👀やっちまったかも⁉️🤔
旨酸~老ねたコクの有る風味の辛苦でキレ良く旨いやん😋
ぬる燗 温めることにより少し老ね香も減ったような🤔
旨甘酸~辛苦でキレ良く、やっぱり熟成酒は温いほうが旨い❗️😋
2日目 熱燗 つ~んとアル臭😣
昨日よりマイルドになり老ね香も気にならずメチャ旨い❗️🥰
アル添酒 & 熟成酒嫌いの親父が旨い❗️と呑む呑む😅
4日目 ぬる燗 少し苦味が増しましたが旨い❗️🥰
火入れの本醸造飲んで初めて、旨いなと思わせたお酒‼️😍
特定名称
本醸造
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通