1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 一白水成 (いっぱくすいせい)

一白水成 (いっぱくすいせい)

酒蔵サイトへ

秋田 / 福禄寿酒造

4.06

レビュー数: 1141

一白水成とは、白い米と水から成る一番旨い酒の意味。華やかな香りに加え、酸もキレもあるバランスのとれた酒だ。仕込み水はミネラル分が豊富な中硬水。舌触りが爽やかな湧水である。「一白水成 特別純米酒 良心」(通称・いっぱく白ラベル)はフレッシュな風味と米の旨みが絶妙で、後味が綺麗で爽やかなので飲み飽きず、料理を選ばない。母方に「山田錦」父方に「美山錦」を交配した酒米「美郷錦」を使った「一白水成 純米吟醸 美郷錦」はエレガントな味わい。

一白水成のクチコミ・評価

  • カイティー
    recommend ピックアップレビュー

    カイティー

    5.0

    一白水成 Moving Saturday

    "水の代わりに日本酒を使って仕込んだ贅沢な貴醸酒"
    とのこと。
    貴醸酒といえば、陽乃鳥がメジャーだが、
    一白水成が気になり、購入。

    口に含むと、南国フルーツ系の甘みがあるが、全く重くない。むしろキレがよく、スッキリしているので、どんどん飲みたくなる危険な一品。

    舌の上で転がすと、アルコール感を感じさせるが、
    甘味がアルコールと絶妙に絡む。

    貴醸酒という点に惹かれて購入したが、大満足。
    これは旨い。一白水成の他のお酒を飲んでみたい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月11日

  • にべ
    recommend ピックアップレビュー

    にべ

    4.5

    一白水成 ささにごり 生酒

    香りは控えめ。
    口に含むと強めのガス感と控えめな桃・マンゴー感、そして嫌みのない若干の苦みを感じながらきれていきます。
    結構とろみがあるので炭酸入りのネクターのような感覚を受けました。
    めちゃめちゃうまかった!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月18日

  • funazushio
    recommend ピックアップレビュー

    funazushio

    3.5

    一白水成/純米吟醸
    ★3.5

    地酒屋めぐりで購入。意外に一白水成って取扱店少ないんで。税込み1,650円のコスパの高さ。
    温度感最重要。マイナス5度の温度感で飲み合わせたい。シンプルな刺身や焼き魚などの居酒屋料理に合わせたい。
    飲み口は柔らかく口の中で、米の旨味•甘みが拡がっていく。六角形の味のバランスが取れた日本酒。日本酒ビギナーも抵抗感なく飲める日本酒。 
    同時にパンチに欠けるのも事実。もう少しインパクトが欲しい。単体で飲むには物足りなさも感じる。

    「白い米と水から成る一番旨い酒」という意味から命名。食中酒として一白水成開拓していきたい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月5日

  • skrjw

    skrjw

    4.0

    一白水成 X-factor

    香りはまさに白ワイン。
    口に含むと心地よいガス感。
    貴醸酒というほどの甘さは感じず、なんなら控えめとも思った。
    日本酒ならではの甘味とスッキリとした酸味、そしてガス感がキレイにまとまっていた。
    食前や食後にと書かれている感想も見受けられたが、コンフィのような洋食に合わせてもよいのではないかと感じた。
    そういった食事と合わせてクリスマスに飲むのもいいなと思わせるおいしいお酒である。

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒 発泡

    2025年2月18日

  • 酔拳師

    酔拳師

    4.0

    特別純米 良心
    2024年1月

    一升瓶で2千円台の良コスパ。何より美味いから
    甘さもあり、米のジューシーな旨みも感じられる
    常に家に置いときたい、そんなコスパ最強酒と言える

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月9日

  • くまモン

    くまモン

    4.5

    美味しく頂きました。
    口当たりはかすかな香りから始まり、一口喉を通ると果実の香りが口の中に押し寄せます。私にはりんごっぽく感じました。
    喉越し後も鼻からスーッと香りが抜けてきます。満足。

    2025年2月9日

  • あいか

    あいか

    4.0

    濃い〜の

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年2月8日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    一白水成 サンデーバックナイン

    こちらは料理との相性良し
    旨み広がるどっしりな味わい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月4日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.8

    週末の開栓は一白水成!
    吟の精は10年振りの復刻とのことで話題性で購入してしまいました😊
    緑色のラベルがかなりビビッド😋
    香り穏やか。味わいは全体的に端正でスッキリ。冷蔵庫出し立ては酸味が強かったのですが常温では柔らかい旨味と余韻に苦味。
    久々の一白水成ですがこちらは食中向きですね👍

    2025年2月1日

  • はっしー

    はっしー

    4.0

    年末年始の備忘録💦

    2025年1月26日

一白水成が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦雄町美山錦酒未来
全て楽天市場AmazonYAHOO
一白水成 Sunday Back Nine 720ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

一白水成 Sunday Back Nine 720ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

720ml
¥ 1,760
楽天市場で購入する
一白水成 純米吟醸 吟の精 生酒 720ml

一白水成 純米吟醸 吟の精 生酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,870
YAHOOで購入する
(秋田県:福禄寿酒造株式会社) 一白水成 純米吟醸 雄町100% 720ml (要冷蔵)

(秋田県:福禄寿酒造株式会社) 一白水成 純米吟醸 雄町100% 720ml (要冷蔵)

720ml 雄町 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
一白水成 特別純米 1800ml

一白水成 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,750
YAHOOで購入する
一白水成 特別純米 良心 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

一白水成 特別純米 良心 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

1800ml 純米
¥ 2,750
YAHOOで購入する
一白水成 特別純米 良心 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

一白水成 特別純米 良心 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

1800ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
一白水成 純米吟醸 1800ml

一白水成 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
一白水成 純米吟醸 美山錦 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

一白水成 純米吟醸 美山錦 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

1800ml 美山錦 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
一白水成 純米吟醸 美山錦 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

一白水成 純米吟醸 美山錦 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

1800ml 美山錦 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
一白水成 純米大吟醸 720ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

一白水成 純米大吟醸 720ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

720ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
一白水成 純米吟醸 槽垂れ原酒 生酒 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

一白水成 純米吟醸 槽垂れ原酒 生酒 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

1800ml 純米
¥ 3,529
楽天市場で購入する
一白水成 純米吟醸 袋吊り 生酒 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

一白水成 純米吟醸 袋吊り 生酒 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県

1800ml 純米
¥ 3,529
楽天市場で購入する
一白水成 純米吟醸 吟の精 生酒 1800ml

一白水成 純米吟醸 吟の精 生酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,740
YAHOOで購入する
一白水成 純米吟醸 山田穂 720ml 2023年7月詰め

一白水成 純米吟醸 山田穂 720ml 2023年7月詰め

720ml 純米
¥ 3,880
Amazonで購入する
一白水成 Premium 720ml 2024年10月詰め 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

一白水成 Premium 720ml 2024年10月詰め 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

720ml
¥ 4,070
YAHOOで購入する
一白水成 Premium 720ml 2023年6月詰め

一白水成 Premium 720ml 2023年6月詰め

720ml
¥ 4,620
Amazonで購入する
一白水成 premium 720ml 箱入

一白水成 premium 720ml 箱入

720ml
¥ 4,803
Amazonで購入する
一白水成 Premium 720ml 2024年10月詰め

一白水成 Premium 720ml 2024年10月詰め

720ml
¥ 5,090
Amazonで購入する
一白水成 純米吟醸 生酒 袋吊り 1800ml

一白水成 純米吟醸 生酒 袋吊り 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,090
Amazonで購入する
一白水成 純米吟醸 槽垂れ 1800ml 2023年11月詰め

一白水成 純米吟醸 槽垂れ 1800ml 2023年11月詰め

1800ml 純米
¥ 5,220
Amazonで購入する
一白水成 純米吟醸 酒未来 1800ml 2024年4月詰め

一白水成 純米吟醸 酒未来 1800ml 2024年4月詰め

1800ml 酒未来 純米
¥ 5,400
Amazonで購入する
一白水成 純米吟醸 美郷錦 1800ml 2024年3月詰め

一白水成 純米吟醸 美郷錦 1800ml 2024年3月詰め

1800ml 純米
¥ 5,451
Amazonで購入する
一白水成 純米吟醸 山田錦 1800ml 2023年9月詰め お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸

一白水成 純米吟醸 山田錦 1800ml 2023年9月詰め お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸

1800ml 山田錦 純米
¥ 5,750
Amazonで購入する
一白水成 純米吟醸 美郷錦 ピンクラベル 1800ml

一白水成 純米吟醸 美郷錦 ピンクラベル 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,780
YAHOOで購入する
一白水成 特別純米 1800ml

一白水成 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 6,600
Amazonで購入する
【全国送料無料クール便】一白水成 特別純米 良心 1800ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】

【全国送料無料クール便】一白水成 特別純米 良心 1800ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】

1800ml 純米
¥ 6,612
楽天市場で購入する
【全国送料無料クール便】一白水成 premium 720ml 箱入【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】

【全国送料無料クール便】一白水成 premium 720ml 箱入【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】

720ml
¥ 7,000
楽天市場で購入する
一白水成 特別純米 良心 1800ml

一白水成 特別純米 良心 1800ml

1800ml 純米
¥ 7,887
楽天市場で購入する
一白水成 いっぱくすいせい 大吟醸 金賞受賞酒 720ml 2023年6月詰め

一白水成 いっぱくすいせい 大吟醸 金賞受賞酒 720ml 2023年6月詰め

720ml
¥ 9,050
Amazonで購入する
一白水成 333周年記念酒 純米大吟醸 720ml

一白水成 333周年記念酒 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 10,780
楽天市場で購入する
もっと見る

一白水成の銘柄一覧

銘柄
純米吟醸 美郷錦

純米吟醸 美郷錦

原料米:美郷錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

純米吟醸 雄町

純米吟醸 雄町

原料米:雄町、精米歩合:50%、日本酒度:2、酸度:1.3、アルコール度:16%

純米吟醸 酒未来

純米吟醸 酒未来

原料米:酒未来、精米歩合:50%、日本酒度:2、酸度:1.3、アルコール度:16%

純米吟醸 愛山

純米吟醸 愛山

原料米:愛山、精米歩合:50%、日本酒度:2、酸度:1.6、アルコール度:16%

Premium

Premium

原料米:吟の精、精米歩合:45%、アルコール度:16~17%

特別純米 良心

特別純米 良心

原料米:吟の精、精米歩合:55%、日本酒度:2、酸度:1.3、アルコール度:16.5%

価格帯:¥2,750 ~ ¥7,887
純米吟醸 短稈渡船

純米吟醸 短稈渡船

原料米:短稈渡船、精米歩合:50%、日本酒度:1、酸度:1.8、アルコール度:16.1%

純米吟醸 山田錦

純米吟醸 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:50%、日本酒度:2、酸度:1.6、アルコール度:16%

Sunday Back Nine

Sunday Back Nine

原料米:吟の精、精米歩合:50%、日本酒度:2、酸度:1.4、アルコール度:16%

純米吟醸 改良信交

純米吟醸 改良信交

原料米:改良信交、精米歩合:50%、酸度:2、アルコール度:16.1%

純米吟醸 山田穂

純米吟醸 山田穂

原料米:山田穂、精米歩合:50%、日本酒度:1、酸度:1.9、アルコール度:16.2%

槽垂れ 純米吟醸

槽垂れ 純米吟醸

原料米:美山錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

純米大吟醸 秋田酒こまち

純米大吟醸 秋田酒こまち

原料米:秋田酒こまち、精米歩合:35%、日本酒度:-0.8、酸度:1.6、アルコール度:16.2%

価格帯:¥3,520

一白水成の酒蔵情報

名称 福禄寿酒造
特徴 生類憐みの令の時代、1688年(元禄元年)創業と、秋田でも古い歴史を誇る福禄寿酒造。七福神の1人でおめでたい伝統銘柄「福禄寿」と、現蔵元の渡邉康衛さんが立ち上げたブランド「一白水成」を造っている。 酒蔵のある五城目町は、平安時代から続く歴史ある町で、交通の要所で、自然豊かであったことから露店朝市が繁栄し、その歴史はなんと五百年以上。今もなお市の立つ日は近郊から人が集まり大賑わいとなる。その朝市通りの入り口にあるのが福禄寿酒造。白漆喰壁に太い秋田杉の梁と柱を持つ蔵の建屋は、全国登録有形文化財に指定を受ける。 最近、隣接した場所に酒蔵カフェ「下夕町醸し室HIKOBE」がオープン。おしゃれなインテリアの中で、飲み比べセットなどが楽しめる。ここでしか買えないオリジナル酒も販売し、朝市の開催に合わせてランチ営業も行ない、町民のオアシスとなっている。 地域性を重視し、地元の農家に契約栽培を依頼、地元の酒米研究会が栽培した酒米中心の酒造りを行い、蔵も田んぼをもち、酒米を育てている。だが、愛山や雄町など西日本の酒米での酒も使い、どれも高品質で人気が高い。秋田の共同醸造ユニット“ネクスト5”に所属する。
酒蔵
イラスト
一白水成の酒蔵である福禄寿酒造(秋田)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 福禄寿 十五代彦兵衛 一白水成 隠れ彦べえ 浦城 桜名月 農醸 希望乃泉
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 秋田県南秋田郡五城目町下タ町48
地図