和歌山 / 平和酒造
4.08
レビュー数: 1992
紀土 KID Shibata's [be cool!] 純米大吟醸 「柴田の酒」「柴田の蔵人達による」などの意味が込められています。 杜氏スペシャル(限定酒)初の夏酒。 「be cool!」は涼しげでフルーティーな吟醸香と、ほのかな甘みを感じ、爽やかなガス感の残るShibata'sシリーズの夏バージョン。
2020年8月11日
口当たり柔らかく、ふくよか。 酸味はほどほどで、爽やか
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
こちらも夏にぴったりな感じ!
2020年8月9日
紀土 夏ノ疾風 純米吟醸 王道に日本酒を夏酒にした感じの普通な甘味。良くも悪くも特筆することはあまりない。
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
紀土 純米吟醸 確かに口に入ったときの吟醸香が良い!
2020年8月8日
紀土 純米吟醸酒 しぼりたて 香り爽やか系 旨口だけど、後味スッキリで美味しい。 紀土は後味キレイなので夏場に最高です。 これで1200円とは…満足度高し‼︎ 冷蔵庫に日本酒がパンパン(45本ぐらい)なので明日から買出しはしばし中止です。 本日は一升瓶買う予定ですが…
2020年8月7日
紀土 純米大吟醸 40% 飲みやすくサラリとした口当たり 旨い!
2020年8月3日
酒屋さんで見かけて買ってきました。 味わいもありスイスイ飲めちゃったけど、あんまり印象に残らないなぁ。価格はお気に入りだけど…。
紀土の純米吟醸酒 夏ノ疾風です。 五百万石を使った紀土の定番夏酒。 軽快でシャープな仕上がりですね。 酸味と旨味のバランスは良いんですが、 他の紀土とはちょっと違う。 キンキンに冷やした方が良いらしいです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2020年8月2日
純米大吟醸 山田錦。上品で華やかな果実の香りに加え、程よいボリュームとバランスの良い口当たり。コストパフォーマンスにも優れた調和のとれた純米大吟醸。協会1801酵母、協会9号系酵母使用。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦