ゆきの美人のクチコミ・評価

  • sagi

    sagi

    3.5

    ゆきの美人 愛山 6号酵母

    最近贔屓のゆき美ですが、これは開栓直後は辛苦が強いな‥
    時間置きながら楽しんでみます。

    ゆき美は火入れより生酒が好みかなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年12月2日

  • ちゃん

    ちゃん

    4.0

    ゆきの美人 愛山麹 ひやおろし
    だいぶ落ち着いていて旨いが 生酒のフレッシュなゆきの美人が好み

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹)愛山 掛)秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月29日

  • shanks

    shanks

    3.0

    精米歩合 55%
    飲み口ピリ辛
    みずみずしくも酸味と後味に若干の柑橘みかん系
    無臭 透明

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    2018年11月24日

  • 326

    326

    4.0

    ゆきの美人 秋田限定 純米吟醸 美郷錦〈生〉
    秋田県内限定販売のこの生酒が、ゆきの美人のBY30第一号の新酒。開栓時にポンっと軽く跳ね上がる手応えにビックリ。そして爽やかなガス感と軽快でドライな味わいに思わず一気にグラスを空けてしまいそうなりました。これは美味しい…パイナップルみたいな甘さです。グラスを掌で包み込み上立ち香を楽しみながら温度を少し上げてみると落ち着いた甘味も見えてきて…幸せなひと時を過ごせました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2018年11月20日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 活性にごり
    スーパーにドライできめ細やかな泡。その奥からは渋みと米の旨みがジワリ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 発泡

    2018年11月15日

  • 見たまんまジュニアフライ級

    見たまんまジュニアフライ級

    4.0

    軽めな口当たりの貴醸酒でした。

    フルーティーな香りと甘味、酸味が主体。
    ガス感もあって心地良い飲み口でした。

    貴醸酒経験は少ないんですが、貴醸酒=とろっとしていて甘味が強い酒って思ってました。
    陽乃鳥やモンスーンのようなテイストも好きですが、ゆき美のテイストも面白いですね。
    秋田県限定の生バージョンも呑んでみたいな。

    2018年11月13日

  • taitooth

    taitooth

    4.5

    2018.11.5 吉祥寺昼飲み その1

    ゆきの美人 秋しぼりたて生酒 純米吟醸

    秋田のお酒も最近外れないなぁということで有名どころを。
    口当たりはこれは北川景子系のキリッとした美人さん!
    だけどツンツンした感じでは無く親しみやすさもある、まさに惚れてまうやろー系のお酒です。
    旨味の残り方も本当に美人。色気がありつつもエロ過ぎないのです。笑
    他の種類も必ず試そうと誓った一杯でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年11月13日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    私がフォローさせて頂いている方から私のコメントを見てくださってお薦め下さったうちの1つです。他の銘柄はすでに呑んでおり、大好きなお酒ばかりでした。
    この銘柄はまだ呑んだことが無く、馴染みの酒屋さんで見つけたので店員さんに3種類あったうちから選んでもらいました!
    硬いお米だよ!と店員さんといっても専務さんですが、おっしゃっていました、そのお味は。
    匂いは微かなアルコール臭。そして微発泡でとてもドライです。不思議な日本酒。これって何処かで味わったことがある( ・◇・)?
    ああそうだ、辛口のドライな白ワインです。微発泡もワインのよう。口の中、味日本酒だけど口に広がる炭酸風味と後味はドライな白ワインです。
    アドレスに従い寝かします。
    今の段階でもするするいけますが、どう変化するか楽しみです。
    11/15どうなっているかと思わず少し呑んでみました。スポンと心地よい音と共に開栓。まだまだですが果樹味が感じられるように為りました。
    11/19です。17日にも少し呑みましたがまだまだです。ただ発砲が無くなりました。今日です。何だろう?アルコール臭が感じられます。やはり難しいのかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年11月12日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 秋しぼりたて生酒
    お米は29BYですが、お酒は30BYです。最近、日本酒度の高さにビビって買い控えていたのですが、雄町の生酒がうますぎたので勇気を振り絞って購入してみました(そのわりに1升瓶を買っているというw)。
    香りはライチ、グレープフルーツ、ヨーグルト。甘くないかと思いきや、しっかりとした酸味が厚みのある甘さを引き出しています。最後はぶどうを食べたあとのような渋みや苦みがキリッと引き締めてくれるのでガブガブ飲めました。あー、美味しいなぁ。またゆき美もチェックしなくちゃ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹米 美郷錦 掛米 酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月10日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    これは中々美味しいかな。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年11月8日