1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 嘉美心 (かみこころ)   ≫  
  5. 12ページ目

嘉美心のクチコミ・評価

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.0

    アルコール分14度 精米場合:70% 使用酵母:岡山白桃酵母

    久々の濁りのお酒です

    食中で頂いてます。特質したモノはありませんが美味しいです。



    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月3日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.5

    ツイッターで推している人がいたので購入しました。
    泡しゅわしゅわで甘酸っぱくて、グレープフルーツ感のあるヨーグルト酒って感じ。
    嘉美心は久しぶりに飲むけど、こういうタイプも作れるんですね。美味いです(^_^)

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2020年8月15日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.5

    【嘉美心 純米にごり酒】さすが白桃酵母からのお酒、軽い甘さに微発泡、こりゃ~ジュースのように飲めちゃうなぁ~(^-^;(^-^;

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2020年8月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    嘉美心の純米吟醸生貯蔵です。
    お米はアケボノを使用しています。
    やっぱり生貯蔵のお酒はフレッシュですね。
    味わいはバランスの取れたタイプで、
    少し甘くて後味はキレていくタイプ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月25日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.0

    精米歩合58%
    まろやかな甘み

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月3日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    3.5

    嘉美心 純米吟醸 無濾過生酒
    自社酵母で仕込んだ4合瓶1500本限定生産の限定酒。(シリアルナンバーあり)
    甘酸っぱい濃密な果実の香り、酸味とのバランスの良い味わい豊かな甘口酒との情報だが、飲んでみると無濾過生原酒らしい炭酸感と酸味が先行しており、その後にほんのり甘さが来た。
    炭酸感が無い方が自分の好みのため、差し引きで普通の評価かな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月19日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.0

    嘉美心/心/純米/無濾過/生酒

    ラベルのとおり濃厚旨口で美味しいお酒。
    旨口がフレッシュさを尖らせないよういい仕事しています。
    旨mattariといただきました。
    限定600本のうちの1本に出会えて嬉しいかぎりです。

    初嘉美心・初岡山酒

    2020年6月12日拝飲

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月14日

  • motu

    motu

    4.5

    限定に弱い…ガス感という言葉に引かれ…おススメにまた引かれる。

    呑むほどに甘く、芳醇な旨味、コク(?でいい?)のある、しっかりと個性的な旨〜いお酒です。

    2020年5月31日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米吟醸 無濾過生酒 嘉美心自社酵母 限定醸造作品
    0575/1500

    限定と言う言葉に惹かれてしまいました( *´艸`)
    タンクからそのまま瓶詰めしたらしいです。
    思ったより発泡感は無く、甘さが口いっぱい拡がります
    (´∀`*)ウフフ
    喉越しはスッキリですね。スって消えてきます。
    シリアルナンバーが付いてるので、ちょっと嬉しくなりますね
    (° ꈊ °)✧˖°オホッ!

    2020年5月22日

  • HAMT

    HAMT

    4.0

    旨口純米生。
    ビールも酒も生がいい。開封一週間たっても風味変わらず
    味の余韻がいいお酒でした

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年5月17日