広島 / 相原酒造
4.10
レビュー数: 885
6月のお酒。 どこで買ったのだろ?
特定名称 純米大吟醸
原料米 朝日米
2019年11月3日
すっきりしてるけど、ほんのり甘み。かぼちゃの浅漬けにあうー。
原料米 白鶴錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年10月20日
雨後の筍ひやおろし。 寒くなって秋らしくなりました。 グイグイ行くぜ! 月
2019年10月15日
ひやおろし 千本錦。旨4:酸4:甘2くらいで良いバランス。精米歩合50%,日本酒度+2,酸度1.5
特定名称 純米吟醸
原料米 千本錦
2019年10月2日
ひやおろし 八反。旨7:甘3で芳醇な味わい。4.2くらいの評価。八反と八反錦は別で、同じ広島の親戚ですね。
原料米 八反
雨後の月 ひやおろし 純米吟醸 千本錦 千本錦79%山田錦20% 100% 50% 16度 +2 1.6 協会901号 サラッと柔らかい当たりですごく上品な入り方、旨味酸味ときたかと思ったら、苦味が広がる
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2019年9月26日
純米(大)吟醸 ひやおろし 千本錦 酒屋さんと相談して決めました。 八反と悩んだ挙句、千本錦。 ひやおろしなら、千本錦だなと思い決めました。 ドンピシャで好みの味です。味の厚味、 ガツンと冷おしろ感がくすぐりますね
2019年9月22日
雨後の月 純米吟醸 これも美味しかった! 華やかな香りとやや甘みがあり、きれいにスッキリキレていく。 飲みやすいし、食中酒にも最適。
2019年9月14日
雨後の月 純米吟醸 愛山 雨後の月らしさ愛山の旨味を兼ね備えたお酒。美味しく頂きました。
2019年9月11日
雨後の月 辛口純米酒 外呑み 飲み口軽くてサラッとしてるけど少し味気の無い印象。
2019年8月31日