広島 / 相原酒造
4.10
レビュー数: 885
雨後の月 純米吟醸 雄町 Black Moon。 生産本数限定、キレの良いあと味◎。
2019年5月3日
飲む順番も重要かな。今回少し味強めの酒を飲んでたので、味があまり感じられず。
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
香りも程よく、キレもいいので、刺身等の繊細な食材にも合う。 甘さは控えめなドライな感じですが、お酒の味もあって旨い!
原料米 雄町
テイスト 甘辛:辛い+1
これは初めて。 なかなか見かけないかな。 淡麗だけど旨味もあって凄く美味しいです。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年5月1日
これといった特徴はないですが、香りや甘み、厚みなど とてもバランスのいいお酒です。一言でいうと、甘くてスッキリしてるお酒です。日本酒苦手な方でも、美味しいと思えると思います!
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
初めて飲んだけど美味しい。
2019年4月29日
あらら、これはまた癖のある 酒だなぁ。後半は苦味が強くなる。ドライ感がきついという訳でもないが、呑みづらさを感じちゃうよ。旨味がないのかな?
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2019年4月23日
雨後の月純米 お試しで二合瓶で。さっぱり系、少し酸味もあり、香りはほんのりぶどう系の感じがしました。料理に合わせやすいお酒かな、という印象です。
2019年4月22日
たかちよの後に飲んだのがまずかった。千本錦はやや端麗辛口に出るので、甘い酒の後だと凄く辛く感じます。飲む順番も重要ですね。
2019年4月20日
雨後の月 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 1,836円/720ml 無濾過生原酒の厚み・旨みがしっかりありながら重くない。綺麗で飲みやすく美味い。
原料米 特A地区山田錦
2019年4月19日