1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 101ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    3.5

    宮寒梅 3.7
    さっぱりフルーティー 水のような飲みやすさ
    刺身と合わせて4
    @仙台

    特定名称 純米吟醸

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年3月27日

  • haya

    haya

    4.5

    宮寒梅 自社栽培山田錦 純米大吟醸です。
    米づくりから手を掛けられた、思いが詰まったこの一本。
    収穫量が少ないため、極小ロットのみらしい。巡り会うことができて、嬉しい限りです。
    その味わいは、とろっと甘い、スイートな印象。エレガントなフルーティーさが全面に溢れて、酸味は控えめ。最後にふわっと消えていきます。
    今日一日の疲れを癒す、心地好い一杯。ドルチェという言葉がピッタリです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年3月26日

  • ぽん太

    ぽん太

    5.0

    林檎の「ふじ」みたいな入り。
    味には丸みがあって、桃のようなジューシーなボリューム。

    お風呂上がりに飲むと、ことさらに美味く感じました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 まなむすめ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年3月18日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ 生酒 ¥1,620(税込)
    宮城の純米酒初蔵出しで出会った1本。
    控えめながら華やかな香り。まろやかな旨み。
    ほのかにピリッと感あり。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月10日

  • rui

    rui

    3.5

    新酒のおりがらみ。

    宮寒梅らしい吟醸香。フルーティ且つ飲みやすい。

    突出した個性はありませんが、バランス良くまとまっている
    優等生です。

    2019年3月3日

  • satoimo

    satoimo

    5.0

    2019.02.09
    両川@京都にて。
    本日ラスト。
    これは凄い...今日一番の驚き。
    お店独自で熟成させたとの事。
    最初の香りはチョコレート。
    とても濃厚ながらもえぐみは無し。
    クセが強い!...も癖になる味。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2019年2月9日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    宮寒梅 純米大吟醸 自社栽培山田錦
    精米40% アルコール16度

    香りは白桃の様です!
    味わいは甘味が良いです。軽めの酸味にアルコールの辛味でキレヨシ。
    雑味無し綺麗ですね!
    ホルモン焼きをつまみにして旨いです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年2月9日

  • haya

    haya

    5.0

    宮寒梅 純米大吟醸 無ろ過中取り、リピ買いです!
    年一回出荷の至福の一本と、もう一度会いたくなってしまいまして(笑)
    純大吟にしては穏やかな立ち香り。
    口に含むと、その印象を一気に覆す甘~い口当たり。
    その後、じわりと「深く、濃く、しかし遥かに澄みわたる」。
    ふわっと拡がり、すーっと消える、和三盆のよう。
    本当に上品なお米ジュースでした。
    また一年後、会える日を楽しみに。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年2月2日

  • こうけん

    こうけん

    3.5

    宮寒梅ではないですが寒梅酒造のささ結です。ササニシキとひとめぼれの交配種である「ささ結」を酒米として使った酒です。甘みが強く感じられて余韻もしっかり残ります。おいしいです。明日は熱燗でいただこうと思います。

    2019年1月29日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    ありがらみ。にごりのお酒が最近美味い。活性感が◎

    2019年1月23日