1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 91ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    寒梅酒造(宮城県 大崎市古川) 宮寒梅 純米吟醸45% 美山錦 火入れ
    精米歩合:45% アル度:16度 酒度:3 酸度:1.5 米:宮城県産美山錦
    5/7(木)感想、フレッシュな米の香りは強い。甘さは程良く、酸味は弱く、苦味は強いように思われた。味は濃く、濃いわりにサラっとした感じがした。切れは良いように思う。
    5/9(土)感想、酸味が強く、軽くなったように感じた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月8日

  • 犬犬(ケンケン)

    犬犬(ケンケン)

    5.0

    またまたいつもの酒屋にて。
    前回奇跡が起きましたので、期待して行きましたら…
    またまた起きちゃいました笑笑

    香り:おぉーーリンゴ!コレは期待大ですね!(o´ω`o)

    味わい:なるほど。。これまた美味いですね。。
    まさにドライなリンゴジュースですよ本当。
    純大の方がやはりよりフルーティーでふくらみはあります。
    ただこのシャープなドライな感じも最高じゃないですか!
    文句無しの美味しさ!

    総評:いやーーやっぱり宮寒梅は最高ですね!!
    大好きな美味しさですコレ。
    純大よりもさっぱりはしてるので、より食中にはオススメかと思います!
    コレも、純大も最高だなぁ(◎´▽`)ノシ

    そしてこの純吟とは別件ですが、
    純大中取りまたまた出会えたので購入しちゃいました笑笑
    残りあと2本。飲み切ってまだあれば買っちゃいそうです(o´ω`o)
    ご馳走さまでした!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月1日

  • ホルモン800

    ホルモン800

    4.0

    やはり、美山錦!

    2020年4月29日

  • しゅう

    しゅう

    4.5

    4合瓶とはいえこれで税抜1600円は安すぎ。上品だけど分かりやすい旨さ。フルーティーだけどうざったくない甘さ。やっぱり大好きです。

    2日目
    ふわーっと香る感じだったフルーティー感が、じゅわーっと広がる感じになりさらに美味しくなった。説明が下手すぎて泣けてくる。いつも買う酒屋さんは埼玉県唯一の特約店。ありがとう。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月25日

  • 犬犬(ケンケン)

    犬犬(ケンケン)

    5.0

    いつもの酒屋にて。
    通年の宮寒梅でも有ればなぁ〜とふらっと訪れたら出会っちゃいました笑

    香り:フワッとややフルーティ。香りこんなだったかな?
    確かややパイン系?と思っていましたが…
    少し間が空いたからかな??

    味わい:コレですよ!いやー本当に美味しい。匂いからは想像も付かないくらいのガツンと強烈な果汁が!
    そこからスーッと優しく消えていき後味はスッキリと。
    いやー美味い。本当に美味い。完璧ですね。

    二日目:この変化も完璧ですね。マイルドになっても旨味などは変わらず。ガツンと果汁はなくなりますが、今度はジューシーな染み渡る様な果汁に変化します(o´ω`o)
    この変化が素敵すぎ…

    総評:限定品ですので、もう無いモノだと思っており、通年をと思っていたのですが…気付いたらこちらを手に取っていましたね笑
    まさかまさかの出会いで驚きました!!
    残りも少なかったので、買い占めてしまいたいくらいですね。笑
    やっぱり私の中の一番はこの一本かもしれません。
    本当に美味しかったです!
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年4月23日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    宮寒梅 純米大吟醸 美山錦

    車屋さん近くのお酒屋さんで購入♪
    4月からお手頃になったという宮寒梅^ ^
    開栓、いちごのような甘い香り(*^^*)
    優しく甘い香りを残しながら
    素直に流れていく
    はぁ〜美味しいですね^ ^
    細胞が喜んでいます!
    (ヨガの先生がよく使う表現)
    このお酒は冷蔵庫に常備したい!
    定期購入とかで毎週届くと良いな(笑)

    雰囲気ぴったりなのは
    胡蝶蘭かな^ ^


    2020年4月22日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    純米大吟醸 美山錦45%。しっとりと澄んだ甘味と完熟した米の味わい。キレ爽やかでクリア。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    2020年4月19日

  • たこ6

    たこ6

    4.0

    宮寒梅 純米大吟醸45
    呑みたかったお酒 いただきます!
    上り立ちはほのかに甘々
    含むとフルーティー
    いやこれは呑みやすくて好きなやつだ
    キレはまずまず
    また明日いただきます!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月18日

  • パパ

    パパ

    4.5

    正直あまり興味がありませんでしたが、酒屋の店主のプレゼンがあまりにうまく購入(笑)
    そして、いつもの店に持ち込み(常連特典)。
    店主曰く、美味しいよね宮寒梅。
    …ハマりました。
    上品な甘さと嫌味ない後味、空けてから呑み切りまでの瞬殺具合が半端なかったです。
    これは、酒が主役ですね。
    美味しく頂きました♪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月17日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    初となる宮寒梅を純米大吟醸で。普段は純米吟醸で晩酌としますが、店頭に並んでいる宮寒梅が純米大吟醸だけにも関わらず、値段が1800円台と純米吟醸並みの価格で純米大吟醸を晩酌と出来るならと購入しましたが、これは美味しいですね。苺を思わせる華やかな香りと、口に含めばフルーティーな甘さの後に直ぐさま爽快なキレが来るので、呑んでも呑んでもクドくなく、締め括りは喉に淡麗さを残して終えるので、一杯また一杯と盃は進んでしまいました。宮城が誇る美酒、ご馳走様でした。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月11日