1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 96ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • JI-KA-

    JI-KA-

    4.5

    宮寒梅 純米大吟醸 無濾過中取り生酒 (¥1800+税)
    蔵の華 精米歩合40%、日本酒度±0、酸度1.5、アルコール16度

    今年5月ぶりの純大蔵の華。しかも生酒verは初で━す!純吟おりがらみ生と一緒に購入しましたが、まずは11月発売の純大から!

    香り:開栓から華やかりんごパイナップル~♪(´∀`)めっちゃ好きなやつ、これは間違いないっしょ!

    味わい:入りはかすか~に舌ピリピリで、ちょ━━ジューシー甘旨!!!生酒感がありつつ、火入れのさっぱりさも感じさせるちょ━━すっきりな甘さ。酸苦は控えめで完璧なバランスで溶け込み、りんごグレープフルーツ果汁!う━━━まっ!(゜∀゜)宮寒梅っぽく、ちゃんと食中酒でいける絶妙な果汁感が素晴らしい!

    火入れのイメージで飲んだけど、やっぱり生酒は全く違いますね。めちゃくちゃうまいっす!雑味のない綺麗な味わいと安定感、そして火入れと違って満足感がすごくある!最高っすね!!!
    うまいお酒が続いております~幸せだわ~(´∀`)

    二日目。って言っても一合もないけど 笑。たった1日で熟成感が出ましたね!香りはこってりしてて、味わいはまろやかで芳醇さがあります。こんな変わるか!(゜ν゜)どちらにしてもめっちゃうまいんですけどね!素晴らしい!!!最後までおいしくいただきましたd(>∀<)

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月22日

  • SAKEMARU

    SAKEMARU

    5.0

    宮寒梅 純米吟醸45%
    3000円位でした。
    ほんのり甘く、さらっとした飲み口です。万人受けすると思います。美味しいです。
    酒屋さんから、11月下旬から同じ純米吟醸45%でおりがらみの生酒が出回りますよ、と教えてもらいました。
    次回飲みます。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月15日

  • こうけん

    こうけん

    4.5

    宮寒梅純吟45%おりがらみ。フルーティーでりんごや梨を思わせる華やかな甘み。おりのおかげで酸味渋味も気持ちよく感じられます。

    2019年12月15日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    宮城県 寒梅酒造さんの純米大吟醸無濾過中取り「宮寒梅」

    前回の好印象から買ってみようから買わなければのお酒になりました(^。^)

    宮城県産 蔵の華100% 精米40%
    ではいただきますε-(´∀`; )
    香りはメッチャ華やかです。
    酸味は、プチシュワッですね。舌で転がさないと殆ど感じられないレベル。
    そしてフルーティメローンな吟醸香です。
    甘味を酸味でスッキリさせきれてない、ベタつきは、ほんの少し残りますが、私の大好きなテイストです。
    上品ですねぇ〜そして薫酒のトップクラス(笑)
    食前、食後酒だなぁと思ってたんですけど、食べながら飲んでも邪魔しない(^。^)
    あの甘味は何処に行ったの?ってくらいスッキリしてます。
    飲み方で変化する、これはいいお酒ですねぇ‼️
    メッチャ旨いε-(´∀`; )

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月15日

  • 祥へい

    祥へい

    4.0

    純米吟醸 おりがらみ
    甘いのかと思いましたが、そうでもなく、旨味と酸味が調和してズドンときます。
    濃いので、たくさんは飲めない感じですが、昼から飲むのにちょうどいいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2019年12月12日

  • koume

    koume

    4.0

    淡麗スッキリだけど甘くてウマー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月11日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    純米吟醸 45% 新酒生酒 おりがらみ
    1800ml

    2019年12月11日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    宮寒梅 純米大吟醸40% 無濾過中取り
    こちらもスーッと澄んで食事に干渉しない極上の食中酒。と思ってガブガブ飲んでいたら、3日目にして驚くほど濃醇に甘旨に花開いた!ビックリしたときにはもう遅く、その儚さがまた美味しい記憶を補正しちゃう。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月4日

  • akim

    akim

    3.5

    宮寒梅 純米吟醸 ハロウィンラベル 3.7
    穏やかな旨酸。なめらかな口当たりで美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月2日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    花金!昨日届いた宮寒梅の新酒を開栓◎
    先月の純吟・美山錦に続き、純大吟・蔵の華。
    桃や梨のような瑞瑞しくすっきりとした香り。微々発泡。酸味・甘味・渋味が混然と伸びやかな味わい(’-’*)♪
    初日は渋みの優勢さがありますが、ほぼ100点満点の一本☆
    開栓二日目は燗で。温度を上げても香りはフルーティー、味わいはまろやか(*´-`)

    2019年11月29日