山口 / 旭酒造
4.10
レビュー数: 1579
獺祭、純米大吟醸、45。 久しぶりのベーシックな獺祭。食中酒として適した穏やかな風味に価格。普段飲みには持って来い。 美味しくいただきました。
2023年9月13日
登龍門 3年目ペアで素晴らしい王道の純米大吟醸を造れる凄さに感服。豊潤な香りと口に含んだ時のジューシーさ。後味の苦さは獺祭の特徴であるが、この苦さがスムースに切れていく登龍門に是非期待したい。
2023年9月11日
獺祭 純米大吟醸45 寒造早槽 急速冷凍酒
2023年9月8日
スパークリング 純米大吟醸45 安定の美味しさ
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
5年ぶりくらいの定番の獺祭。 甘苦。懐かしい香り。この香りと苦味はまさに獺祭。 近年の酸が効いた酒に慣れたせいか、この獺祭は酸が少ないので物足りなく感じる。 よく言えば穏やか、余韻もまったり。 定番品はコモディティ化し、味を守るのが優先か。昔と比べ進化はさせてない模様。 一週間後、やや酸が出てきたが時既に遅し。 今風な獺祭も作って欲しい
2023年9月3日
山口県 岩国市 旭酒造 純米大吟醸45 精米歩合45% 獺祭45 製造年月 2023.06TA A02678←意味不明 近くのコスモス 税込2,780円 以前1年たった獺祭を飲んだな〜 そん時はイマイチだったけど 今回は、無色透明でした。 このお酒の前の竹泉より更に無色透明。 一口含むと甘さを感じた。でも辛口かな。 お酒としては軽い感じ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年8月27日
久留米/酒蔵松竹本店
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年8月19日
いただきもので、冷蔵庫に半年放置していたもの。甘みが広がるけど、すっとキレて嫌味なく旨い。
2023年8月18日
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 数年前までは、こればかり呑んでいました。最近になって色々呑んで獺祭に戻ると、獺祭ならではの味わいや香りが自分にはあってると思う。
2023年8月14日
獺祭39 花冷え酒 ¥2970 新商品か?半年以上寝かせてしまった。 そろそろ飲まねば。。 レギュラー39より、優しい甘みがあるかな。 度数が、低めなのか。なるほど。 でも最後は、しっかりと苦味。 旨いねぇ。
酒の種類 一回火入れ
2023年8月8日