山口 / 旭酒造
4.10
レビュー数: 1592
安定の美味しさ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年6月3日
純米大吟醸 磨き三割九分。 まったりと濃厚な旨み、バランスの良い味わい、苦みはなくキレも良い。 きっちり美味しい日本酒、高いだけある。
2022年5月26日
純米大吟醸 スパークリング45。 米の旨み甘みが強め、スパークリングでビターなテイストで飲みやすい。 スパークリングって大体似通っていて差別化難しい。すぐに無くなっちゃいました。
2022年5月25日
獺祭 純米大吟醸 島耕作西日本豪雨支援ボトル 普通に美味しいですね! 甘味も香りも良好!後味もくどくない👍 空き瓶は書斎に飾ろうかな🤣
特定名称 純米大吟醸
2022年5月15日
知人からの頂きモノの磨き三割九分だけど♪♪ 常温で置き過ぎたのか味が劣化してました… 残念です。
2022年5月12日
山口県のお酒。以前飲んだ時は有名な割には味に奥行きがなく期待外れに感じたこのお酒。久々に買って飲んだら美味かった!上品なメロンの香りと僅かな酸味。飲むほどに止まらなくなる。食中鮭としても単独飲みでもうまいわ。また買おう。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年5月10日
獺祭 純米大吟醸45 獺祭は初めて購入。少しならいいと思い、スタンダード⁉︎の純米大吟醸を一合瓶で。 少し飲んで冷蔵庫で放置してましたが、2週間ぶりに飲んだら美味かった。少しパイン系というかCEL-24的な香りがして、そこまで主張してなくてよかった。さすが獺祭といえばいいでしょうか。 埼玉の某酒とか高知の甘ウマのパイン系の酒は主張が強過ぎて苦手なのでわたしにはちょうどよかったかも
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年5月5日
獺祭 磨き二割三部 美味いです。頂き物でGW 帰省中に飲んでいる。 二割三部は初飲みになるけど、思った程は綺麗すぎない感じで良いと思う。 NYヤンキースのスポンサーになるなど、世界に日本酒を広げるその姿勢にリスペクト。
原料米 山田錦
2022年5月4日
備忘録。 2022年春version。 すっきり、甘すぎず、 フレッシュ感とぶわっと広がるフルーティ感。 シンプルに美味い。食中、食後問わず、グビグビいけちゃうヤバイ酒。
酒の種類 無濾過 生酒
2022年4月29日
純米大吟醸45。清々しい香りと素直な酸味のバランスがとても良い。フレッシュなピチピチ感。コクとキレが共存し、長めの余韻も満足感を醸成する。
2022年4月20日