東洋美人のクチコミ・評価

  • みっく

    みっく

    5.0

    純米吟醸 醇道一途 槽垂れ 愛山

    上品な果実香に続いて、シャインマスカットを食べたようなさわやかな甘さが口いっぱいに広がります。しっかりとした甘みがありながら、酸味がきいて飲み口さわやか。

    安定の美味しさはさすがの一言。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月22日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    フルーティーでやさしく上品な味わい。
    飲み飽きしない透明感のある旨みを感じます。

    タイプ:大吟醸
    原料米:山田錦
    精米歩合:40%
    アルコール分:16度

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2022年4月22日

  • 一日一合

    一日一合

    4.5

    やっぱり美味しかった!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月21日

  • amataro

    amataro

    5.0

    愛山です。

    濃厚な甘みと、さわやかなラムネ感、漂う静寂。雑味、アルコール感一切なし。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年4月18日

  • hagi

    hagi

    4.5

    東洋美人
    醇道一途 純米吟醸 山田錦
    株式会社 澄川酒造場


    お初の東洋美人😍

    田酒買おうと思ったのですが、抱き合わせだった
    ので単体で買えるこちらをチョイス😅

    秋田の美人とどう違うのか、楽しみ〜😆


    なるほど、こちらは甘み強めのわかりやすい美人❗

    裏表が無く明るい感じの美人ですね。

    ゆき美は、ちょっとツンデレ辛口な美人😅


    うーん、タイプとしては東洋美人かな〜?

    この甘味と雑味の少なさ、アル度をちょっと感じるが
    スッと切れていく感じは◎

    水っぽくもなく意外に濃くて美味しかったです♥️


    今週は健康診断とワクチン接種…。

    飲み過ぎな肝臓も3日禁酒すれば大丈夫かな~🍶

    それよりもワクチン接種後の発熱が気になりますね💉

    2回目接種後は40℃近く上がったので😱


    接種しても感染するならしなくても同じじゃないかと
    思うこの頃…。

    いつまで飲み会自粛すればいいのだろうか…。

    2022年4月17日

  • たいき

    たいき

    5.0

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸 山田錦

    去年買えなかった山田錦
    酒米の王様というだけあって、飲みやすすぎました。
    淡い桃の味わいとほのかにリンゴも感じられました。
    シードルみたい
    友人にも薦めることができて良かった!
    後もう一種類買えなかったから、今年こそは購入するぞ!

    スペック
    原料米:山田錦100%
    精米歩合:麹米40%、掛米50%
    度数:16度

    澄川酒造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月17日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    東洋美人 槽垂れ
     純米吟醸 醇道一途 愛山

    この香り綺麗であまーーーい
    旨味甘み、口の中で広がる甘みの深み
    最高に美味しいです!
    去年の9月に頂いた醇道一途よりも甘みのボリューム感が強い気がします!!!

    今年一番かもかもです

    2022年4月16日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸 酒未来

    甘旨ジュワ酸→少苦〜少渋

    後半の苦渋が少し強め

    温度上がると酸味↑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月16日

  • plumken

    plumken

    4.5

    東洋美人
    #十の風
    #ひらしま酒店

    2022年4月16日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    東洋美人 地帆紅 限定大吟醸 槽垂れ 生

    山口県は萩市のお酒🍶
    アルコール分16度

    葡萄のような苺のようなバナナのような上立ち香🍇🍓🍌
    お味もフルーティーかつ透明感ある果実な甘味🍇🍓🍌

    そこに酸を感じてキレていく😋
    軽快なスッキリ果実ティスト🍇🍓🍌

    これは単体で楽しむ逸品
    今宵は盃が進むにつれて華やかに(≧∀≦)
    馳走様でした!

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月14日