東洋美人 醇道一途 純米吟醸 直汲み生
今年もはやあと数時間。
今年は色んなことが目まぐるしく、特に早く感じた一年でした。
リアル帰省ができない分、心の帰省2本目!
歴史の詰まった萩は、同じ山口でも実家から遠いこともあり、常に憧れの地だったんです。それは何故か今もそう。東洋美人は近くて遠い憧れのお酒。
パインも感じる上立ち香は華やかながらスーッと爽やか。フルーティーな香りに胸が高鳴ります。
含むと…なんてキレイな口当り。ブラインドで飲むと水と間違えてしまいそう。
そしてなんて優しい甘味。
僅かに微炭酸の刺激、少しの苦味をともなったキレは、これまた水のようにクリア。
憧れのお酒は想像に違わぬ美しいお姿でした。
アテには一晩寝かせた石鯛の焼き切りに柚子をたっぷり絞って。お酒の美しさを崩すことなく爽やかさが増して美味でした~。
SAKETIMEを手探りで始めた2019年が原点だとしたら、2020年は広くて深い日本酒の世界に一歩踏み出せた一年でした。
それもこれも、基本楽しく時には真面目にSAKETIMEを盛り上げてくれた皆さんのおかげ!本当に感謝です(^-^)
来年は新たな気持ちでSAKETIMEを一途に楽しみたいと思います!
皆さま良いお年をお迎えください。
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1