東洋美人のクチコミ・評価

  • Takasuta

    Takasuta

    4.0

    東洋美人 醇道一途
    限定 純米吟醸 愛山 720ml

    価格1600円
    愛山80%使用
    アルコール16度

    この価格でこの美味しさはよいですね!
    フルーティーな香りもgood

    口に含んだ瞬間はスッキリ、後から舌にほどよい酸味と旨みを感じます。

    醇道一途は他の酒米のもあるようで、気になります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月7日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸

    うまい!!

    なめらかな口当たりで
    ジューシーな甘味と旨味
    ちょっと遅れてかるい苦味

    久しぶりの東洋美人
    昔よく店で飲んでたなー
    あのころ飲んでたなやつは
    米が取れたとこの番地が
    名前になってたとか

    いや、昔と違わずうまい酒!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月7日

  • ピノ

    ピノ

    4.5

    東洋美人純米吟醸50
    全量山田錦、麹米40%、掛米50%のスペックで価格は驚きの180ml220円。コロナ渦の中、「日本酒を忘れて欲しくない」、「日本酒を呑んでもらいたい」という蔵元の熱い思いから生まれた一本。
    香りはイチゴっぽい感じ。東洋美人らしい濃厚なフルーティな味わいが、微かな苦味と共に綺麗な余韻を残して消えていきます。最高の宅飲み酒ですが、あまり日本酒を呑んだことの無い人にも呑んでもらいたい一本です。

    2020年11月7日

  • 雪ノ下

    雪ノ下

    3.5

    東洋美人 純米大吟醸 ASIAN BEAUTY
    ワインボトルの様な750ml
    フルーティな香りで物凄く甘みが濃いです。

    2020年11月4日

  • SOL

    SOL

    3.5

    純米大吟醸50 1合瓶

    特定名称 純米大吟醸

    2020年11月2日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月2日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    山口県 澄川酒造場さんの純米吟醸 醇道一途「東洋美人」

    ここのところ、私には全く合わなくなってしまいましたが、再チャレンジです(^^)

    兵庫県産 愛山80% 麹米40% 掛米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    乳酸に薄っすらビターな香り。
    米の酸味、ほのかなビターな辛酸。
    甘さたっぷりのフルーティな吟醸香。

    おぉ〜以前に比べてかなり!大幅に苦味がなくなりました。
    ですので、ストレートにフルーティな甘味が入ってきます。
    米の酸味とビターな酸味がちょうどよく飲み疲れなくクイクイいけます。
    よかったです。
    戻ってきたぁ〜昨年までのippoまでもう少しかと感じました。

    今宵は舞茸が食べたかったので舞茸天と牡蠣飯にしました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年10月30日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    純米大吟醸

    2020,6,2
    都内にて

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.5

    備忘録

    限定大吟醸
    山田錦

    フルーティで旨甘。とても美味しかった。

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2018,12,13

    2020年10月26日