吉田類お薦め 本醸造酒 一ノ蔵 といき 720ml (大崎市)
すっきりとしたやや軽めの日本酒です。冷やと熱燗で飲みましたが、熱燗の方が良かったです。
三菱食品オリジナル酒で吉田類お薦めシリーズ4種の中の1種です。『美女酔うて 色なき風に 吐息のせ (吉田類)』から『一ノ蔵といき』と名付けられました。
2025年1月15日、伊丹市の生協店舗で購入し、2月4日に味わいました。
製造年月:2024年10月。原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール。精米歩合:65%。アルコール度数:15度。
『軽快ですっきりした口当たりの中に、心地よい甘みと旨味をあわせ持つ淡麗旨口の本醸造酒です。冷酒から燗酒と幅広い温度帯でお召し上がりいただけます。
吉田類氏のアドバイスと「味香り戦略研究所」の「味覚センサー」分析、日本を代表する銘醸蔵元にて、食卓シーンを演出する“日本酒愛好家”に向けた2タイプのお酒を開発しました。吉田類氏が開発商品を試飲し、イメージ。詩を唄い、商品名としたため、「書」「詩」をそのままラベルにしました。ラベル背景デザイン(紋様)も吉田類氏によるものです。(三菱食品より)』