1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 一ノ蔵 (いちのくら)   ≫  
  5. 3ページ目

一ノ蔵のクチコミ・評価

  • Rubono1005

    Rubono1005

    3.3

    特別栽培米仕込み。セブンイレブン限定。いつでも手軽に手に入る!その割においしいです。税抜き1198円

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとめぼれ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月24日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    3.5

    スパークリング

    2024年9月23日

  • sgtesgth

    sgtesgth

    5.0

    一ノ蔵 ササニシキ 純米大吟醸

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ササニシキ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年9月21日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.1

    一ノ蔵 無鑑査本醸造辛口

    級酒の制度がなくなったのは私の子どもの頃。
    母などは、小さい頃、酒屋に「一級酒ちょーだい」とおつかいに行っていた、などということを聞いたことがあります。

    無鑑査、ということばは、そんな昔のことを思い出させ、
    今もなおそのことばを冠した酒を出しつづけるところに、
    気骨と伝統の息づきを感じたりします。

    さて、お味のほうはといえば、
    ふっくらとして飲みやすく、しっかりと味を残しながら、後香も美しい、という有難いお酒。
    なんというか「十分なお酒」。
    いいじゃん、これがきっと家に在って、
    旨い米を炊いて、旨い肴が手に入れば、それでいいじゃん、
    他になんかいる?って感じのお酒。

    ラベルが撮れなかったので、
    一ノ蔵さまのwebページから。

    引き続き、東京中野・や台ずしさま。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年9月14日

  • emy

    emy

    4.0

    一ノ蔵 本醸造 といき
    久しぶりに重めの辛口
    キレがあって呑みごたえがあるなー
    重めの日本酒好きな仕事場のスタッフにいただきました😊
    いつもありがとうございます
    キリッと冷やしていただきました🫡

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2024年9月6日

  • たけ

    たけ

    4.0

    引越しの荷物整理もひと段落し、
    あとは明日出るだけの状態です。

    ちょっとお茶でも飲みながら、
    溜まっている角打ちレビューの消化を😉

    一ノ蔵 無鑑査 本醸造 超辛口
    一ノ蔵の代表作、ど定番!
    キレのある辛口ですね😝
    晩酌にこれがあれば十分満足かと❣️

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2024年8月27日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    一ノ蔵 辛口本醸造

    備忘録

    特定名称 本醸造

    2024年8月25日

  • tomo14

    tomo14

    穀潰し…。

    特定名称 純米大吟醸

    2024年8月24日

  • akim

    akim

    4.2

    立春朝搾り 一ノ蔵 純米吟醸 生原酒   
    半年ほど冷蔵庫で保存。上品な甘旨酸。ちょっとひね香もありますが、キレイに熟してます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月20日

  • akim

    akim

    4.0

    御神酒 勝負の神 秋保神社   
    4年ほど箱に入って常温保存されてました。色はすっかり飴色になってます。常温ではひね香がありますが穏やかまろやかでいい感じです。温度を下げると苦味が増してきます。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月20日