悦凱陣のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.2

    昨日開催した会社の同僚との日本酒持ち寄り会に持参したお酒その②😋
    再ブームの悦凱陣。ブルーボトルは今季のリピート!
    昨日は参加者の琴線に触れなかったのか残りを持って帰り、今日残りを改めて味わってますが、やはり美味いですね👍
    口当たりのツンとした酸味、山田錦らしいクセのない甘旨味。余韻に少しアル感があり、全体的にはトラッドな日本酒ですが、行き着くところは結局このような味わいだと、しみじみチビチビ飲んでます😊

    2024年9月20日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.7

    米の旨味を感じる酒。
    好みからは外れましたが友達には好評でした。
    松仙の頒布会で購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 赤磐雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月11日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.8

    令和4年のブルーボトル。
    山田錦の純米吟醸で、凱陣では軽めの酒になります。よく冷やしていただきましょう。

    夏酒らしからぬコク、ふくよかさ。
    甘みは抑えて苦みと渋み、酸がキレのよさを生んでいます。
    あと口はなかなかにドライです。
    鼻を抜けるマッコリ香があるので、タン塩焼きとかにも合うのかもしれない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年9月11日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    純米吟醸 金比羅大芝居

    いつもの凱陣のイメージで長熟納豆に合わせたら
    めちゃくちゃ旨くてびっくりウマ。

    2024年8月27日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米吟醸 ブルーボトル むろか生。
    爽やかで燻る酸味、辛口だけど嫌な苦味はない、スッキリした後味。
    辛口でクリアでしっかりした日本酒、酒飲んでる感ある。

    2024年8月3日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.4

    週の中日ですがブルーボトルの夏らしい爽やかなお酒を開栓!
    久々の悦凱陣😊
    日本酒度12度。冷蔵庫出し立て開栓し立ての、口内でぶわっと広がる酸旨味が凄い!温度が常温に近づくとクリアな旨味に収斂し余韻に仄かなアル感。
    60%磨きで苦みのないこのクリアな味わいは、悦凱陣、山田錦のなせる技?😋
    これは切れる!これは旨い👍

    2024年7月17日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.1

    悦 凱陣 花巻亀の尾 純米

    山廃の酸っぱさにほんのり見つける甘さ。
    グッとくる重さと度数にひるまず、少しずつ嗜むのが良さげです。

    720で2040円と税。

    2024年7月9日

  • shin

    shin

    5.0

    悦凱陣 純米吟醸 興
    久しぶりに
    クラシカルなお酒
    Jouで、、、
    うんまい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年6月29日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.4

    令和元年のうすにごり生、興ちゃん5歳。
    毎年新酒で出るのを自宅冷蔵庫で育ててみた。

    もともとが濁ってないけれど、うっすら色付いたのかな。
    香りもさほど立たず、枯れ感もない。
    ···ふくむ。
    ぐわゎっとくるボリューム感に圧倒される。
    強くも角のとれた旨みが爆発。強いけどね。
    甘と辛がせめぎ合い、情報量多し。
    これ、料理酒にしたら最高だろうね。
    もったいないからしないけど。
    酒質しっかりだからこその5年目のこの至福。
    今年のも冷蔵庫に突っ込んどくか!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年6月29日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    丸尾本店 悦凱陣 山廃純米 オオセト 無濾過 生原酒

    2024年6月24日