石鎚のクチコミ・評価
-
-
-
-
-
-
-
-
-
日々是美酒也
3.5
石鎚 純米吟醸 プリンセスミチコ を頂きます。はっきり言って名前と花酵母という内容で買ってみました。四国のお酒は初投稿になります。まず、花酵母ですが、その名の通り花蜜に集まる酵母を苦労して分離したものだそうです。プリンセスミチコは、美智子上皇后に献花されたバラの品種で、その花酵母を東京農業大学が分離し、それを利用して醸されるお酒なのです。いやあ、日本酒の裾野の広さには感嘆させられっぱなしです。まず香りは甘く芳醇です。口に含むと発泡感はなく、まったりと口の中で甘く広がっていきます。優しくて甘く、花のイメージが浮かぶ飲みやすいお酒なのです。コロナに負けない、ほっとする良いお酒なのです。
特定名称 純米吟醸
原料米 しずく媛
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2020年4月21日
-
すぎちゃんの冒険
3.5
「人呼んでシニアプリンセスw」
愛媛・石鎚・純米吟醸プリンセスミチコ・しずく媛・精米歩合55%・花酵母(薔薇酵母PM-1)・16度
▼その名前のインパクトから試してみないわけにはいきませぬ(笑)。なお監査学会における正式な学術名は『ダイヤモンド・シニアプリンセス・ミチコ』となっている ("Oh,NO!" 内輪ネタ御免w) ▼実際のところは、2018年に東京農大がクラウドファンディングを募ってできた、美智子上皇后の皇太子妃時代に英国から献呈されたバラ「プリンセス・ミチコ」から分離した花酵母を使って醸された日本酒。この花酵母PM-1が提供された全国七蔵元の一つが石鎚で、世に出たのは昨年からなのでアーリーアダプター御用達の品
---
▽期待を裏切らず上立ち香が花のように甘く豪華。プラセボ効果もあるかもしれんが(笑)、我が家はみんな良い匂いと喜んでおるから本当にそうなのだろう。飲み口は甘くとろりと濃厚系。味わい膨よかで背後に豊かな苦味もある ▽キレがいいと言ってしまうと一言なのだが、なんというかキレ方はショートパンチだ。喉の奥まで行き着くまでにキレていく感じ。これはなかなか面白い感覚で都会的と表現する人もいるだろう ▽とりあえず、このような微妙な匂いと味覚が分かるということは、今日の時点で新コロ発症してないのは間違い無かろう!吟醸酒で毎日体調を管理できるのだとしたら、、、医学的には毎日飲んだ方がいいのかもしれん(笑)2020年4月11日