1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 文佳人 (ぶんかじん)   ≫  
  5. 13ページ目

文佳人のクチコミ・評価

  • GOLGO14

    GOLGO14

    4.0

    文佳人 純米酒
    高知のお酒はレベルが高いので好みです。

    香りは完全に酢酸イソアミルでバナナ様の印象が強い。
    味は辛口でシャープなのでつまみと良く合います。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年9月26日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    文佳人 純米吟醸(アリサワ:高知)⁡
    米⁡不明
    精米歩合50⁡
    アルコール度数16.5⁡
    日本酒度⁡
    酸度⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、文佳人の純米吟醸なり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★★⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    中間・辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★★⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    ほんのり甘味と旨味⁡
    同時にシャープな苦酸⁡

    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味★★⭐⭐⭐⁡
    渋味★⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    やや苦味強めに⁡
    かすかに渋味も⁡
    綺麗な喉越し⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    グレープフルーツ系炭酸水みたいな。⁡
    全体的に苦酸な流れ。⁡
    甘くないけどフルーティ。⁡
    キュッと辛い。⁡

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年9月25日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    文佳人 特別純米(アリサワ:高知)⁡
    米不明⁡
    精米歩合55⁡
    アルコール度数16.5⁡
    日本酒度⁡
    酸度⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、文佳人の特別純米なり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★★⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    中間・やや辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★★⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    甘味旨味を感じた後にシャープな苦酸がやってくる⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味★★⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    少し苦味を強めに感じる⁡
    喉越しはさらりとしてていい感じ⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    さらりと柑橘系。⁡
    甘さはあるけど苦酸がメインかな。甘旨で始まって、旨苦酸ときて、苦酸でフィニッシュ。甘くない柑橘系。⁡

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年9月25日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    文佳人 辛口純米(アリサワ:高知)⁡
    松山三井⁡
    精米歩合55⁡
    アルコール度数16.5⁡
    日本酒度+7.0⁡
    酸度⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、文佳人の純米酒なり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    中間・辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★★★⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激★⭐⭐⭐⭐⁡
    甘味はほぼなく⁡
    シャープな酸味に苦味が少し⁡
    少しピリッと刺激⁡
    甘くないグレープフルーツ様⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味★★⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    前半よりもやや苦味が強めに⁡
    すっきり感⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    すっきりシャープな辛口。⁡
    酸味と苦味、柑橘系なすっきりした辛口。⁡

    特定名称 純米

    原料米 松山三井

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年9月23日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    文佳人 純米 秋あがり(アリサワ:高知)⁡
    アケボノ⁡
    精米歩合55⁡
    アルコール度数17.5⁡
    日本酒度+4.0⁡
    酸度1.6⁡
    アミノ酸度1.1⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、文佳人の純米酒なり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    中間・やや辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★★⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味★⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    甘味、旨味はやや控えめに⁡
    苦渋酸がさらさらと⁡
    甘くないフルーティさ⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味★⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    苦渋酸⁡
    柑橘系なアフター⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    苦渋酸な柑橘系。⁡
    まろい口当たりに柑橘系な苦渋酸。旨味も出てるけど、個人的には苦渋酸かなと思ふ。⁡

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月23日

  • パパ

    パパ

    4.0

    秋、美味しい日本酒にあり(笑)
    酸味がちょっとあるから、和食に合う♪
    塩の効いたサンマと飲んだら最高です。

    2021年9月13日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.0

    文佳人 純米 秋あがり

    ちょい熟感のあるお酒。まろやかですが、割とすっきりしているので飲みやすさもあります。

    特定名称 純米

    原料米 アケボノ

    テイスト ボディ:重い+1

    2021年9月6日

  • izumi

    izumi

    3.5

    ちょい古。
    光るおばけ。ばああ。炭酸がきつい。しかしこれも炭酸が抜けた後が勝負。すっきりした匂いで無難に美味しかったです。

    2021年8月28日

  • an

    an

    4.5

    夏純吟 うすにごり生 2021.07

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2021年8月26日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    文佳人 特別純米 liseur
    20210723

    特定名称 特別純米

    2021年8月1日