高知 / 浜川商店
3.98
レビュー数: 616
高知県安芸郡田野町のお酒「美丈夫 特別純米酒」 薫り控えめながらキレ良く後味スッキリかつお米の旨みたっぷりなお酒♪
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年9月30日
美丈夫 純米吟醸 秋酒 松山三井55% ひやおろし会4 上立ちは酢イソバナナ香、淡麗でやや辛ながら、柑橘系酸は果実味もあり、どんな料理にも合いそう。スッキリしているので、クイクイ杯が進みそう。
特定名称 純米吟醸
原料米 松山三井
酒の種類 一回火入れ
2024年9月19日
美丈夫 純米吟醸 秋酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年9月16日
好みではない
2024年9月15日
美丈夫 純米吟醸 CEL-24 高知県の美丈夫です! CEL-24酵母といえば亀泉が有名ですが美丈夫も美味いです! きれいな酸と甘みで爽やかに飲めます(´ω`) 高知もいい酒がたくさんありますね(´ω`)
2024年9月12日
美丈夫 秋酒 純米吟醸 1595円 香りよし。軽めのスッキリ辛口気味でちょいエグ。でも後味は結構フルーティーなので淡麗過ぎない。甘みはあまりないけど、バランスがいいのかとても旨し。食中酒としてもいいかも。 たまのラベルが黒いのは純米かどうかの違いなのかな?かわいい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年9月7日
升徳升本本店🍶
2024年8月24日
まるごと高知🍶ためし酒🍶 美丈夫 純米吟醸 夏酒 鯉ラベル
2024年8月18日
米一粒酒一滴 純米吟醸山田錦 【夏この酒】 かがた屋さんで見掛けて即買いしました。 なんか名前がいいですよね。 味が凝縮されててウマイ!美丈夫としては甘めの部類。いろんな味の要素が強めでバランス取れてて、でも飲みやすい。面白い! #高知また行きたい #子供をアンパンマン列車に乗せる、という口実
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年8月12日
美丈夫 特別純米 CEL-24 亀泉が有名なCEL-24酵母を使った美丈夫 淡麗辛口のイメージがある高知酒だが CEL-24を使ってるだけあって、 香りはパイナップル だけど、亀泉程甘味は無く キレが良い 感覚的には黄色い穴の空いたパイナップルの飴みたい
2024年7月31日