三井の寿のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    三井の寿純米吟醸木槽しぼり生原酒
    20250119

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年1月24日

  • たか

    たか

    3.9

    フルーティで、ガス感もほどよく 後味スッキリです。
    とても飲みやすいです。
    福岡のとどろき酒店で購入しました。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月12日

  • たけ

    たけ

    4.0

    三井の寿 純米大吟醸 miino寿
    カルビーさんとコラボしたお酒でね、
    想像でもお菓子の様な味かと思いましたが、
    実際にはミディアムな味わいですね〜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月30日

  • 林家

    林家

    3.5

    三井の寿 秋純銀 ひやおろし ポルチーニ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月21日

  • 二兎

    二兎

    4.0

    酒未来 純米大吟醸
    美味い😋すっきり。

    2024年12月12日

  • いーじー

    いーじー

    4.2

    三井の寿 純米吟醸 芳吟

    知人から冷蔵庫にずっと保管して飲まなくなったからあげると言われ頂きました
    よく見たら2年前の未開栓酒😳
    他に頂いたお酒も2年前のものが多い…💦
    恐る恐る飲みました

    冷酒で
    名前の通りスッキリとした口当たりながらも芳醇な後味
    キレ味良し
    若干の渋味はあったけど許容範囲
    個人的には飲めれる味わいだけど人によっては厳しそうかも😅

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月11日

  • oaosake

    oaosake

    4.0

    酒莊:三井の寿
    原料米:山田錦
    精米度:60%
    酒精濃度:14%
    酵母:9號
    酸度:1.8
    容量:720ml

    14
    白球衣

    於2019年首次釀造,2020年正式生產,一樣採用日本酒度+14,酒精濃度14%的大辛口規格,帶有清爽的蘋果香氣,收尾俐落的生酒,每年僅釀造一次,台灣限定數量款。



    +14
    紅球衣

    灌籃高手作者井上雄彥自述: 三井壽的腳色設定就是來自於這款酒!
    日本酒度與酒精濃度都是14度,大辛口的酒體給您俐落清爽的口感,9號酵母的催化下仍保有適當的香氣,中後段收尾紮實乾淨,無疑就像三井壽的三分球簡潔有力!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月9日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『三井の寿 純米吟醸 超辛口+14 山田錦 2024』
    香ばしい穀物香とりんご。昔ながらの日本酒の香り。
    軽い!水か!?水だよね!?!?
    軽すぎる。テイスティングの際に水があったかと錯覚するレベル。
    軽やかで温度が上がると米の旨みと香ばしさをほのかに感じられる。
    飲み込むとビター感とともにスッと流れる。

    ちょっと薄い印象を受けたので燗酒ぐらいがいいのでは。

    2024年11月9日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.0

    キノコを食べながら。派手さなく秋らしく落ち着いたコク深い味。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年9月30日

  • 畠山央至_飲食コンサルティング

    畠山央至_飲食コンサルティング

    5.0

    日本酒では珍しい、ダブルA面ラベル。
    片方は日本酒らしいラベルですが、もう一方は赤バックに大きく「+14」。
    上にはお酒の名前「三井の寿」。

    そう、スラムダンクの天才スリーポイントシューター 三井寿を連想させるラベルです。
    実は、スラムダンクの作者が日本酒「三井の寿」のファンで、登場人物の名前に取り入れたとのこと。
    スラムダンク好きの方にはこんな小ネタも合わせて、ぜひ一度お試しを。

    書いてある通り、ザ!辛口!ですが、穏やかな香りとしっとりした旨みが楽しめます。
    一口目から最後までキリッといきたい方はぜひ。

    2024年9月27日