佐賀 / 天山酒造
4.06
レビュー数: 1107
七田 ひやおろし 純米酒 一回火入 愛山 昨年秋に飲んだ七田のひやおろし。梨の香り。ちょっと苦みがあるかな(溜め込みデータ放出中)
特定名称 純米
原料米 愛山
酒の種類 一回火入れ
2019年2月15日
純米吟醸 生無濾過 久礼の後に飲んでます。 確かにフルーティですがちょっと甘ったるくアルコールが鼻に抜けます。 旨いんですが、キレ?が足りない気がする〜
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年2月13日
【七田】★★★★★ 今年も旨い!純米無濾過生レイホウ17度65% 掛米 レイホウ、麹米山田錦 開けたては少し刺すような刺激感。そして黒糖の甘さもありながら少しレモン様の酸味と少し重めの旨渋味で口を満たしてくれる。単独で飲める旨い酒。今年から値段がちょっとだけ上がったな~ #sakenote
原料米 レイホウ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年2月11日
七田 純米吟醸 無濾過生 雄町 苦みがなくて美味しい(溜め込みデータ放出中)
原料米 雄町
これも美味い!以前は外で飲んだりしたが、宅飲みは初めて。甘味、雑味=旨味。NYの日本酒専門店で買いました。
2019年2月10日
スッキリとした後にメロン風味が広がる。 どんな料理が合うのかなぁ…
テイスト 甘辛:甘い+1
2019年2月9日
七田 純米吟醸 生 無濾過 甘味の後すぐに辛味がくる。そしてにがみの中に少しの甘味が残る。香りはメロン。
2019年2月8日
七田 純米吟醸《生》無ろ過 五百万石 栓を開けた瞬間に良い香りが…!口に含むとシュッわっとスーっと流れていきます。それでいて余韻に良い香りと旨味が!美味い!
これがあればこればかり飲む自信がある。 そのぐらい気に入りました。
2019年2月7日
七田 純米吟醸 五百万石 精米歩合50%です。無濾過生酒だけあって、フレッシュで発砲感のある中にも旨味が凝縮されています。流石七田って感じです。
酒の種類 無濾過 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年2月3日