佐賀 / 天山酒造
4.06
レビュー数: 1107
初めての佐賀のお酒。火入れなしの無濾過生原酒。これもなかなかお目にかかれません。このところシーズンのせいか、生酒がマイブーム。微妙に辛い分シャープな飲み口。生酒ラストに相応しかったです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月1日
少しピリッとした後、パイナップルの甘味がドン。でもあっさりキレる。美味しいです。 山田錦、さがの華 あまーいレバー煮と合わせても、なお甘い。
2019年1月27日
七田 純米吟醸 生無濾過 五百万石 写真は失敗してますが、ブルーメタリックに小さめな銘柄のプリントがスッキリと綺麗なラベルです。控えめな甘味と酸味をすっきりと感じ、なんとなく透明感のある飲みやすいお酒。ラベルのイメージと一致する美味しいお酒をでした(^^)
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
2019年1月22日
七田純米吟醸無濾過生 このお酒ものすごく呑みやすい!!
2019年1月21日
七田 純米吟醸 雄町50% 半年寝かした七田! 凄く楽しみにして開封しましたがそれ程でもなかったが最初の印象です。しかし、2日、3日目と飲んで味わい旨味が良くなっていく感じがしました。
だいぶ飲んでからの七田でしたが 香りと旨みをしっかり感じました 上品な甘み なんといっても香りが素晴らしくて感激しました
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
2019年1月15日
高田馬場の居酒屋にて。フルーティだけど、キレがある。
特定名称 純米
2019年1月14日
香りよく甘め キレよし
2019年1月9日
アタックは若干のしゅわぴり。 心地良いミネラル感と程よい酸味、五百万石らしいスッキリとしたキレ。揚げ物と合わせても抜群に美味しいです。
2019年1月8日
純米吟醸 雄町50。フルーティーな香りはするけど、力強い味。後味が喉の奥にカーッと残る感じ(アルコール感) 2018/12/13トライリウムにて。
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2019年1月6日