佐賀 / 天山酒造
4.06
レビュー数: 1107
七田 純米七割五分 生原酒 愛山 御徒町のふくはら酒店で購入。 口に含むと旨味がドスンとやってきます。愛山〜!って感じの甘旨系ですね。わりかしキレもあるので、杯が進みます。
特定名称 純米
原料米 愛山
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月2日
七田 純米おりがらみ 無濾過生 65%精米 花見にて。安定の七田 綺麗な白濁色と香り おりがらみらしい苦味と酸味で花見を盛り上げ チビチビ飲むにはぴったり 結果 花よりお酒になりますわ
原料米 山田錦 レイホウ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年4月1日
愛山、七割五分!ドンとくる米の味。微発泡で最後にちょっとセメ臭あるかなぁー。
2019年3月31日
七田 純米吟醸 生 無濾過 雄町 精米歩合50%。3月搾りたての生酒。美味しくない筈がない。フレッシュで酸味があり、口の中で旨さが弾けます。雄町ならではの甘みとコクがあります。あさりの酒蒸しと子持ちししゃもをあてにいただきます。2019.3.30自宅にて。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月30日
こちらもずっと飲みたかった七田。山田錦75%精米で米の旨味が余すことなくドンときます。(一回)火入れ純米のある種完成形ではないかと思います
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2019年3月29日
七田 純米 七割五分磨き
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月27日
七田 純米吟醸 無濾過生 3.8 きれいで上品な甘味と旨味の美味しいお酒です。無濾過生らしい芳醇さもあります。
原料米 麹米:山田錦 掛米:さがの華
2019年3月26日
【七田】★★★★ 純米無濾過生 雄町 17度七割五分 グラスに注ぐと、発泡が見え、含むとほんのりとチクチク微炭酸。厚みある黒糖系の甘みと旨味、そしてレモンとオレンジの酸味。重ねて飲むと生らしい滑らかな口当たりも感じる。これだけでいける~ #sakenote
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2019年3月25日
七田 純米無濾過生 愛山75%精米 口に入れた瞬間に口の中一杯に米の濃い味 旨味の余韻が長く残り 次の一杯 もう一杯!となって危ない むしろ余韻を肴にもう一杯!の勢い 危ない コスパも良く 愛山100%使用で一升瓶が3000円を切る値段 総合的に見ても本当に良いお酒だと思う。 余談だけど七田のラベルデザインが凄い好き
2019年3月24日
純米 七割五分磨き 七田の心2019 濃厚で力強いです。これでも加水してるなんて。 この甘みが山田錦、ということでいいんだろうか。 あん肝(もどき)とよく合いました。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年3月23日