1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 105ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    4.0

    鍋島 吟醸 summer moon
    楽しみにしていた鍋島さん!summer moonの名の割には濃ゆくて、カチッとタイトな旨味。私の好みでは無いですが流石の感じですねー

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年7月2日

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.0

    香りはマンゴー系。甘みは好み。苦味が長く続く感じ。
    開栓初日の香りが好き。

    2022年7月2日

  • いなこ。

    いなこ。

    5.0

    鍋島 純米大吟醸 愛山

    上から二つ目のグレードだそう。
    甘くてさらっとしてて後味を残さない上品なお酒って感じ。
    今まで飲んだ中でダントツ、私史上1位!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年7月2日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦
    720ml

    原料米 山田錦

    2022年6月30日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    鍋島 純米吟醸 Blossoms Moon
    富久千代酒造 佐賀県鹿島市

    自宅の冷蔵庫から発見、強力だし寝かせたら面白そう、翌年と飲み比べてみようと買ったは良いものの、今年の分を買い忘れてしまい1年半も経ってしまったこのお酒。

    ポンッと良い音がする開栓音にフレッシュでフルーティーで爽やかな香り。
    ドシッと太くそれでいてフレッシュな口当たり。
    シッカリとした酸味と甘みを感じつつも、スルスルと通っていくストレートな飲み口。
    飲みやすくも味わいがシッカリしているので、とても良い味わいになっている。
    コレは強力が良かったのか、お酒の作りが良かったのか、はたまた両方か、どちらにしても良い味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力

    2022年6月29日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    鍋島 吟醸 Summer Moon
    今年も飲むことが出来ました^ ^
    開栓すると甘酸っぱい良い香り。
    口に含むとチリチリとガス感があります☆
    旨味と甘味が程よく、後味は少し苦味。
    しっかりとした味わい。
    アル添でも鍋島の美味しさは変わりありません^ ^
    食中酒として美味しく頂きました☆

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月29日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    鍋島Summer Moon購入できました美味しいです。鍋島の醸造アルコール原材料名表記、経験できてよかったです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月29日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2022年6月(5月購入)) 鍋島 純米吟醸(赤磐雄町) 火入れ

    【赤磐雄町 飲み比べ】
     鍋島(純米吟醸 火入れ) VS 十四代(中取り純米吟醸 生詰)

     特定名称:純米吟醸
     酒米:赤磐雄町
     精米歩合:50%
     ここまで条件の揃った飲み比べは、なかなか出来ないので楽しみですねぇ・・・

     香りは控えめでスッキリ!!最後に、苦味と酸味
     甘味が苦手な人はこっちのほうが好みかも・・・😊
     同じ赤磐雄町でも作り手(蔵)によって結構違いがあるんだなぁ
     当然だけど・・・😅

    【評価】
     冷酒   :4.5
     ひや(常温):4.3
     燗    :-

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:雄町(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 赤磐雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2022年6月28日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    純米吟醸 鍋島 赤磐雄町
    秋山翔吾…?
    ちょっと知らない選手ですね…
    初めてのお酒にチャレンジとして
    こちらの鍋島を開封します
    こんなこと言うといけてる大先生に
    叱られるかも知れませんが実は
    鍋島の四合瓶を買うのは初めてでした
    カップ酒で何度か飲んでいますが
    やっぱり鍋島は美味いな〜〜!!!
    芳醇な旨口で飲んだ後も口の中に
    優しい甘味が残り
    さすが佐賀が誇る銘酒だなぁと

    夏競馬が始まりましたね
    今年はサトノダイヤモンドと
    サトノクラウンの第一世代がデビュー
    するので楽しみです

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年6月28日

  • めばりん

    めばりん

    4.5

    不動の濁りからのおかわり鍋島(笑)
    ジューシーで安定の美味さです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月26日