1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 181ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    3.5

    佐賀のお酒。
    ステーキとぶりのお刺身と一緒にいただきました。

    2021年2月14日

  • Matsukosake

    Matsukosake

    5.0

    隠し酒 純米吟醸 生酒
    開栓日:穏やかなマスカット香→旨甘酸苦+キレあり
    ジューシーなコクと爽やかさ
    翌日:まろやかに変化、旨甘酸ジューシー+コク
    うまっ!大事に大事に飲んだつもりが2日で…

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月13日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    鍋島 blossom moon
    香りは少し熟したリンゴの様で味わいは
    ラムネ様にフレッシュです。

    2021年2月13日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    鍋島 純米大吟醸 山田錦35

    これぞ高級酒といった感じの華やかさと滑らかさ。一週間かけて楽しみましたが、開栓後も崩れず落ち着き、よりクリアーな味わいへとシフトしていきます。いやぁ美味かった。また飲んでみたいなぁ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2021年2月12日

  • 36tomo

    36tomo

    4.5

    鍋島 純米大吟醸 愛山

    大好きな鍋島。行きつけの酒屋さんを覗いたら、キラキララベルの鍋島があるじゃありませんか!!四合瓶で3,000円ほどしましたが、迷わず購入。

    はっきりいって美味いです。

    味わい的には花浴陽の様な甘さ。パイナップルとライチを合わせた様な甘味です。花浴陽と決定的に違うのは、後味の苦味を感じるかどうかで、こちらはあまり感じません。

    オススメです(^ ^)

    2021年2月12日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.5

    鍋島〜飲み比べ

    ☆New Moon
    純米吟醸原酒
    しぼりたて生酒
    雄山錦
    素晴らしく美味しかったです♡
    甘くて濃くて、私の好きなお酒のど真ん中!◎

    ☆風
    純米吟醸生酒
    山田錦
    鍋島なのに甘くない?
    カッコいい。という言葉がピッタリの飲み心地でした。

    ☆愛山
    純米大吟醸
    愛山が大好きなので、いただきました。
    このベターっと濃い感じが好きなのです♪

    New Moon、家でも是非飲みたいと思いました^ - ^

    2021年2月12日

  • mukusuke.com

    mukusuke.com

    4.5

    純米吟醸 五百万石

    2021年2月12日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.5

    鍋島 純米吟醸 五百万石 生

    オレンジラベルと呼ばれるもの
    開栓は期待感高まるブシュっと
    香りは弱めなバナナ系
    軽いシュワリ感と同時に
    控えめながらも香りの良いややベリーな酸旨がジューシー
    弱めながらも品良い甘みと米の渋い余韻
    渋い余韻はやや長めに残る印象
    開栓2日目、旨みが深くなった印象

    華やかというよりは品良くバランスとれたお酒に感じました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月11日

  • ばんび

    ばんび

    3.5

    鍋島 Harvest Moon

    結構前に飲んだので画像だけ。

    2021年2月10日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    4.0

    日曜に開けて、開栓中2日。
    旨し!

    2021年2月10日