1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 216ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • koume

    koume

    5.0

    鍋島 純米大吟醸 愛山
    720ml ¥3,300

    SAKETIMEでの評価で飲んだことある蔵が美味しかったのに評価が低いと悲しい(T_T)なんで特におかしな癖がない酒はプロフに記してる通り蔵元さんへの感謝も込め★5にしてます、しかし本数が増えてくると....
    そこでシンゴジくんの出番です!
    4枚目画像右から第一形態、蒲田くん、品川くん、鎌倉さん、覚醒して東京を火の海にした獣神です。左側がインパクト最大ですw
    この映画はハマって5回観に行きました(笑)今日から★5のインパクトを自分用の記録として残していきます、しょーもないですが嗜好品は楽しまなきゃね(^o^)

    前置き長くなりましたがさて
    メロンの香りふーこれ含む前に大当たり確信めちゃくちゃ綺麗なテースト口中が華やぐ甘さ先行だけど酸苦のバランスが抜群!キレも良くこりゃグビグビ逝ける危険酒!シンゴジくんも初回企画でのMAX impactに興奮の様子で火炎放射と尻尾ビームでお祝い(笑)美味いっす!
    さすがワイの横綱酒鍋島!


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月31日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    4.0

    透明度が高く、切れ味もある。食中酒。

    個人的には黒の純吟の方が香りがあって好きだけど、これもクセがなく、食事に寄り添えるタイプの酒。

    もう少し辛味抑えてると個人的にはより好きかな。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月30日

  • さいとと

    さいとと

    4.5

    米の旨みがあり、フルーティーな香りを持ち、アルコール感が低い。うまみと香りの魅力が強いお酒だと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月26日

  • Nari

    Nari

    4.0

    開けたては味にインパクトなく発泡の印象だけでしたが、翌日は美味しい旨甘で大変驚きました。
    こんな日本酒があるのですね!感動です。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年7月24日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    鍋島 特別本醸造(pink label) う〜ん。確かにブラインドでいただけば醸造酒とは気付かないかも。鍋島の独特感?は軽めで酸味からの辛口。このジメジメした日にシャキッと!抜けて行きます。ガッチリシメタ鯖がいいなぁ〜。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月24日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    鍋島 Summer Moon 吟醸
    開栓初日は少しガス感があり程よい甘さと旨味、さっぱりした飲み口です。アル添感はほぼ感じませんでした☆日数経過とともに旨味が増してくる感じがします。そしてアル添感も少し出てきますが美味しいことには変わりなし(^。^)安定の鍋島でした☆

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月23日

  • mshogo

    mshogo

    3.0

    バランスの取れた味。少し醸造アルコール感ありかも。
    西日暮里

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月22日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    鍋島 

    BAN

    2020年7月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    鍋島グリーンラベル、定番酒
    山田錦・佐賀の華 精米歩合55%
    アルコール度数15度 日本酒度+5
    酸度1・6

    2020年7月20日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    鍋島 純米吟醸 きたしずく
    精米歩合50% 720ml/1,711円
    たまたま売っていたのでついつい買ってしまった一品
    スッキリしているけど、あまり印象に残っていないので、さほど特徴はなかったかな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月19日