鍋島 特別純米酒 Classic 白菊
仄かで爽やかな香り。口に含むと微微炭酸の酸味と辛味の後にじんわりと甘味旨味とアルコール感が来る。前回のさがの華に近いんだけど後口はスッキリさより米の旨味が残るかな。しかし、どっちも好きです。classicってのはコンセプトとして旨みより酸味強めかと思ったらこれは両方だ。調べてみたら白菊っていう酒米は白菊酒造さんが戦前の雄町系のやつを復興させたやつらしいんで旨味に納得です。2社以外にもこの米を使ってるとこあるんだろうか?
鍋島を全種類飲んでみる事にしたシリーズ。classicは本当にお手頃で美味しい食中酒だな。
次は吉川産山田錦の大吟醸を仕入れました。
720ml 1,377円(税別)
精米歩合60%、アルコール分15度
特定名称
特別純米
原料米
白菊
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通