鍋島 純米大吟醸 愛山(Lovery Label) 生酒
2020.04製造
鍋島11本目
平日鍋島タイム。本日は愛山であります。しかもナ・マ、生でありますよ!いや〜待ちました…1年待ちました。今年から愛山の文字が左下になりました。最近の鍋島さんは使う酒米の名前が左下に表示されるようになりましたね。各ラベルで個性が光るものになってきていますので皆さんも比べてみて下さい。ちなみにこの愛山の文字が最高にクールでありますね。
さて、レビューです。香りはフルーティ爽快さがほのかに香ります。含むと大吟醸らしくクリアな舌触りと生らしい微炭酸が。そしてフワ〜っと優しい甘味をほんの少しの苦味が引き締めてくれます。余韻に苦味はなく、繊細な甘みを伴いながらスーーーっと消えます。生はフレッシュフルーティ感が火入れと比べて更にプラスですね。これです、これこそ鍋島の愛山、ひたすらにうまい!!
追記:開栓3日目。バキュバンでの保存をしておりました。微炭酸は引き、ジュンワリ甘味が際立ちます。余韻は少しの苦味を伴うところはかわりません。少しアル感がでてきたかな。角がとれた感じです。
特定名称
純米大吟醸
原料米
愛山
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1