1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 242ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • Yoshio

    Yoshio

    3.5

    鍋島特別純米酒 精米55% 300ml
    ちょうどええサイズで美味い!!

    2020年3月20日

  • tam

    tam

    4.5

    鍋島 特別本醸造
    これ、旨い!
    鍋島はあまりいい記憶がないんですが、以前に居酒屋で飲んだ特別本醸造がおいしかったので買ってみました。
    香りはほとんど感ぜず、甘みが舌の奥の方で感じます。アルコール感もありさっぱりキレます。
    最近買えなくなった朝日鷹に近いかな。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月20日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    5.0

    裏鍋島 純米吟醸 隠し酒
    優しいガス感で少し甘い。一升瓶なので味の変化も楽しみ。
    美味しかったランチお寿司と。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月19日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    鍋島 純米吟醸生 五百万石
    甘みと苦味と酸味のバランスが良い。
    甘過ぎないので、飲み続けられる。
    生酒らしくフレッシュで微発砲感有り。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月19日

  • Atsushi

    Atsushi

    4.0

    久々の鍋島。一時期は好きでよく飲んでいましたが、気付けば1年振り以上。そしてMoon系は初めてです。
    飲む前の香りは少し重みを感じる気がしますが、口に含むとフルーティながらふくよかな旨味が鼻を抜けていきます。久々の鍋島を思い出しました。うん、美味しい!
    いつもの鍋島よりも少し渋味のテイストも感じられ甘味控えめ淡麗ですが、ココが春仕様なのか最後は華やか&爽やかにキレていきます。あくまでも個人的な感想ですが、余韻にとっても春を感じます!笑
    また色んな鍋島を飲んでみたくなりました。

    2020年3月18日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    裏鍋島

    鍋島は苦手。
    キャッチアンドリリース。
    ドナドナ。
    希少だから美味しいとは限らんぞよ。

    2020年3月18日

  • oomura

    oomura

    3.0

    特別純米酒
    開栓時にポン♪
    鍋島らしい微発泡感、甘みと爽やかさがバランスよい
    2日目にはガス感が消えて若干の苦味がありそれがまたいい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月17日

  • oomura

    oomura

    4.0

    日本酒に目覚めたきっかけのお酒
    日本酒度は+5なのに辛さはなくフルーツ感と微発泡で
    喉越し爽やか

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月17日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    鍋島 純米吟醸 パープルラベル 火入れ
    浅草雷門の提灯が新調のため取外して無い!
    滅多に見られないので写真を!
    その近くに酒の大枡さんがあります。
    鍋島を買う時は大抵ここか本店で!
    酒屋と居酒屋を一緒にやっちゃっているので、夜遅くでもお酒が買えちゃう。
    もっといいのが酒屋で買ったお酒を500円プラス(だと思う)すると、居酒屋で飲むことができる。
    大勢で4号瓶並べて飲んでるの見ると羨ましい!
    それに飲み代半分くらいなので安いし!

    前回のパープルは生酒でフレッシュ感があった覚えが。
    今回の火入れは深みがあって、これはこれでいい。
    温めてもまたいいので、守備範囲が広い。
    もちろんパープル!
    ブドウを感じさせられる果実香と旨味もバッチリです。
    後味がスパッと綺麗に流れて、鍋島らしく甘すぎ辛すぎはなくて落ち着いて飲めるいいお酒ですねー。

    使用米 兵庫県産山田錦
    精米歩合 50%
    日本酒度 +5
    酸度 1.3
    アルコール度数 16%
    一升3674円
    やっぱり鍋ちゃん、美味しいねー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月17日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    4.0

    鍋島 BlossomMoon 純米吟醸

    1日目、かすかに舌にチリッとくるガスあり。
    チェリーっぽい軽い酸味を帯びた甘み。
    飲み口軽く、わずかに余韻に苦味と辛みでキリッとピンクグレープフルーツ風の余韻でスッキリ。

    4日目、そんなに味わい変わらず。
    ガスがなくなったからか、甘みがしっかりしたかな?っていうぐらい。

    しっかりとコクもあるけど、ほんわか甘みとキリッと酸味でフレッシュ。
    あとに残らない苦味の余韻。
    春を感じられる爽やかな味わいでした!

    2020年3月16日