鍋島 純米吟醸 パープルラベル 火入れ
浅草雷門の提灯が新調のため取外して無い!
滅多に見られないので写真を!
その近くに酒の大枡さんがあります。
鍋島を買う時は大抵ここか本店で!
酒屋と居酒屋を一緒にやっちゃっているので、夜遅くでもお酒が買えちゃう。
もっといいのが酒屋で買ったお酒を500円プラス(だと思う)すると、居酒屋で飲むことができる。
大勢で4号瓶並べて飲んでるの見ると羨ましい!
それに飲み代半分くらいなので安いし!
前回のパープルは生酒でフレッシュ感があった覚えが。
今回の火入れは深みがあって、これはこれでいい。
温めてもまたいいので、守備範囲が広い。
もちろんパープル!
ブドウを感じさせられる果実香と旨味もバッチリです。
後味がスパッと綺麗に流れて、鍋島らしく甘すぎ辛すぎはなくて落ち着いて飲めるいいお酒ですねー。
使用米 兵庫県産山田錦
精米歩合 50%
日本酒度 +5
酸度 1.3
アルコール度数 16%
一升3674円
やっぱり鍋ちゃん、美味しいねー。
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1