1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 97ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • ねく

    ねく

    4.5

    鍋島 純米吟醸 Purple Label
    お気に入りの居酒屋さんでいただきました。鍋島の特徴はなんと言っても華やかな甘い香り。開栓時だけでなく飲んでいる間中ずっと愉しめるのがスゴい。口当りは白ブドウ系の甘酸っぱさ。軽快な飲み口ですが、程よい苦味が後を引き締めてくれます。幸せだ〜。

    2022年9月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第13回雄町サミット懇親会🍶

    2022年9月1日

  • nao

    nao

    4.5

    鍋島 純吟 赤磐雄町 生 税別1900円

    含むと雄町の良いフルーティな香り
    フルーティな甘味とライトな旨味
    苦酸味あるけど余韻の香りが良い感じに残る

    フルーティで甘ったるくなく、ライト(一緒に敷嶋飲んでるからだろ)なのでサクサク飲んじゃう
    常温に近付くと甘ダレ感出てくるけどそこまで嫌な感なく美味しく頂ける
    今さらの雄町生ですが相変わらず美味しい♪

    先日お伊勢さんならぬ、お多度さんに行ってきました。
    伊勢参ったなら多度も参れみたいなこと言うぐらいですが、鰻食べたついでに寄っただけですw
    急な階段を登った先にある本宮に行くと何故か急に冷んやりとした空気
    神様っているんだねーって言いながら、馬に人参あげて帰りました

    2022年8月31日

  • 季札

    季札

    4.0

    一度飲んでみたかった裏鍋島。
    甘旨でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月31日

  • shin

    shin

    4.0

    鍋島 特別純米酒 吉川産山田錦

    うんまい!

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月31日

  • shin

    shin

    4.0

    鍋島 純米吟醸 きたしづく

    鍋島、やはりうんまい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしづく

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月31日

  • PRC200

    PRC200

    4.0

    ふくよか。。

    2022年8月30日

  • yoshi

    yoshi

    4.5

    鍋島 Summer Moon 吟醸
    さわやかに甘旨。ちょいピチ。
    純米になんとなくこだわっている中、久々の醸造アンコール添だけど、全然気にならないなーと思った。
    後味の苦味も程よい。つまみは少なめでもどんどん進む。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月30日

  • おふぐまる

    おふぐまる

    4.5

    鍋島 特別純米 吉川産山田錦

    鍋島の特純スペックは初めていただきます。

    鍋島はやっぱりバランスの良さが特徴かと思いますが、
    例に漏れず甘旨酸苦の調和が取れていて美味しいです。
    蓋が飛ぶことはなかったですが、チリチリ感もあり美味。

    食中酒として食事と合わせやすいのですが、
    そこからさらにもう一歩美味しい!お酒単体でも。

    コンスタントに買える環境なのが本当にありがたいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月28日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    4.0

    鍋島 純米吟醸 隠し酒(裏鍋島)
    珍しいと聞き、車を走らせはるばる買いに行きました。
    味はスッキリジューシーな甘旨い酒ですね。思っていたより飲みやすかったですね。キレのある美味さですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月28日