ちえびじんのクチコミ・評価

  • izumi

    izumi

    4.0

    開けたては相変わらずぷちぷち感が邪魔です。しかし落ち着いたらあとは良い味わいの安定ちえびじん。
    香りも良いんですけどただほんのりと生臭さも感じる気が。

    2021年10月11日

  • nobushuran

    nobushuran

    3.5

    すっきり飲みやすいお酒
    甘味もそこまで強くはないけどクセもない

    2021年10月7日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    裏ちえびじん 番外編 おりがらみ 生酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2021年10月3日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    ちえびじん 純米吟醸
    20211001

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年10月2日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    ちえびじん 純米酒
    20210925

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月26日

  • しろこさん

    しろこさん

    4.0

    ヨドバシ梅田の片隅が、どえらい日本酒コーナーになっていた。
    47都道府県制覇で、残っている県を埋めにかかるのにピッタリ。

    埼玉、鹿児島、そして大分。
    大分県は前からチェックしていた「智恵美人 純米吟醸」を買う。

    「ちえびじん」という、ひらがなの名前のはよく見かけるけれど、今日のは漢字バージョン。地元流通のブランドは、漢字らしい。そして「知恵のある美人=才色兼備」的なネーミングかと思ったら、創業者の奥さんである「智恵さん」がまち一番の美人さんだったという、のろけ満載の「うちの奥さん美人でしょ」のネーミングだった。

    日本酒の名前になるなんて、いいなぁ、智恵さん。

    この日は、心がぽっきり折れそうな仕事を何とかやりきり、自信をすっかり失った夜に、飲み相手と分けながらこのお酒を飲んだ。

    一瞬、おっ、甘いかなと思わせといて、後腐れなくキレがいい。控え目な品の良さ、食中酒として人気があるのがわかる。智恵さん、可愛らしさの中に、芯のある人だったんだろうか。

    私は芯がぐらぐらしっぱなしで、この日も短い時間に酔ってしまい、ただの甘ったれになってしまう。

    そばにいてくれる人に甘く、自分に甘い。多少は知恵が無いとできない仕事をしてるはずなのに、あれ、こんなに頭が悪かったかな、と溶けながら思う夜。

    愛された女のひとの名前がついたお酒、疲れと胸の痛みに効きます。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月25日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    ちえびじん 純米吟醸 生熟 八反錦

    少シュワ→甘旨酸→少苦〜

    フルーティだけど重め、ほんのりカラメル様な苦味

    生熟って何?思わず購入

    矢島酒店オンラインにて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月23日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.0

    ちえびじん 純米吟醸

    家に酒がない!と思い、行きつけの酒屋さんを物色。
    大分県のお酒を発見!して購入。

    栓の形状と青リンゴのような香りから、
    風の森のようなシュワシュワ系?と思いきや、
    シュワシュワ感はあまりなし。

    クセがなくスッキリ爽快!
    フルーティな香りだが、甘さはあまりなく、
    心地よい酸味がくる。
    暑さがぶり返した今日には最高。

    さっぱり系の料理にもコッテリ系の料理にも^ ^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月20日

  • U-king

    U-king

    3.5

    ちえびじん 純米酒

    淡いマスカットのような香りが心地好い、やや軽めの辛口酒。ぬる燗も旨い。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月19日

  • 3104

    3104

    3.0

    ちえびじん 純米吟醸 生熟 八反錦

    かなり重く感じる。
    これはこれで美味しいのでは⁉︎

    2021年9月11日