ちえびじんのクチコミ・評価

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    ちえびじん純米吟醸(山田錦) クセの無いスッキリのお酒!食中酒にスイスイ、グイグイ呑めます!魚をツマミに旨いなぁ〜。当分家呑みですね。#タンクを空けよう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月10日

  • ぎんみ

    ぎんみ

    4.0

    ちえびじん 純米吟醸 生熟 八反錦

    南国果実様な香と伸びる旨味が美味しい、中盤以降が合いますね
    熟成感が素晴らしい

    @300

    2021年9月6日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    ちえびじん 備前雄町 特別純米酒 生酒

    雄町を使用してますが思ったよりスッキリタイプ。綺麗な雄町という感じでしょうかね?

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2021年8月21日

  • AIR369

    AIR369

    3.0

    ちえびじん、お前もか。
    新政感が残る。
    60-15%

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月21日

  • Suika

    Suika

    4.5

    裏ちえびじん 番外編 ありがらみ生酒
    純米吟醸
    料理と一緒に楽しむが裏ちえびじんのコンセプト
    甘くまろやかな香り、口に含むとピチピチと若干のガス感、プリンのカラメルの様な甘さとほろ苦さ、
    甘いけどしつこくなく飽きずにのめます

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月17日

  • あっち

    あっち

    4.0

    大分県杵築市、有限会社中野酒造の「ちえびじん 純米吟醸 山田錦」

    香り華やか。上新粉のような香り、ミントのような爽やかな香り。うっすらリンゴのような甘酸っぱい香り。
    少しトロミを感じる舌触り。
    軽い酸味からすぐに甘味が広がり、一気に強い酸味がくる。
    味わいは直ぐに引くものの、ピリピリと強い刺激が舌に残る。
    入りは優しくフルーティーだが、強い酸味と舌に残る刺激のため、残る印象は強い辛口と感じる。
    かなり冷やしたり、ロックでも面白いかも。
    夏の暑さにぴったりのお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年8月12日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    おいちい

    2021年8月2日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    初めてのちえびじん。
    華やかな香りが口中に広がり、
    フルーティーな甘みを感じつつ、
    結構舌に刺激がある。
    アルコール感が斯様に良い刺激となり、
    後口をキリッと引き締める。
    どちらかと言うと刺激の方が勝って
    華やかさはその裏に甘んじる感じ。
    この辺のバランスがこちらの個性と
    なってるようです。
    結構好きです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月1日

  • shin

    shin

    4.0

    うらちえびじん 番外編 おりがらみ生酒

    大分県のお酒です。

    昨年、レビュー見て気になっていたお酒。
    時期なので、買っちゃいました。
    香り、甘味、通常品より強め?
    飲みやすく、うまかった!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年7月29日

  • tk2211

    tk2211

    3.0

    ちえびじん 純米酒

    甘味少なめ、舌がピリピリします
    氷を1つ入れて飲みやすくなります

    2.3日しても味の変化はありません

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年7月20日