1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 38ページ目

山本のクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    聖なる夜は.。o○シュワシュワです
    メリークリスマス⛄️🎄✨

    うまいっす👴

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月24日

  • miwa

    miwa

    4.5

    純米吟醸 山本 ターコイズブルー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月24日

  • アル中

    アル中

    4.0

    山本 ど

    上澄美味い
    見た目の割に米感があまりなく重くない
    甘酒感がけっこうあり若干塩っぱい気がした

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月18日

  • アル中

    アル中

    4.0

    山本 Angie

    開栓にかなり時間かかった
    辛口で日本酒度高いと言う割に梨っぽいフルーティさがしっかりあってあっさり目
    そこまで甘くはないがスッキリ飲みやすい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月18日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    山本 midnight blue 生原酒

    うまい!!

    旨味からの酸味
    広がるピリピリと
    甘み苦味

    かなり久しぶりな山本さん
    いやーさすがの美味しさ
    苦味と酸味がすごく良き

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月18日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.5

    山本 純米吟醸 生原酒 ミッドナイトブルー R4BY

    評判が良いので飲みたいと思ってたところ、守備範囲の酒屋に12月8日入荷の情報があり、買いに行きました。秋田のSAKETIMERは11月に飲んでるみたいですが、東京には時間差リリースか?
    四合瓶1,789円税込

    冷たいやつ。ほどよい甘味と酸味のジューシーなやつ。
    ミディアムボディでラストちょい苦。
    お燗も甘味、酸味が膨らみ、これもなかなか良い。

    うんまいです。甘味と酸味のバランスがちょうど良い感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月17日

  • よしむー

    よしむー

    4.0

    ほのかに感じるサイダーの風味。
    かなり前に飲んでもう一度味わいたいと思っていた日本酒です。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月17日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.0

    超久しぶりの投稿です。お久しブリーフ。
    ずっとウイスキーにどハマりし過ぎていました(*'ω'*)
    久しぶりに日本酒飲もうかな‥で、ピュアブラックが印象に残りまくっていた何年かぶりの山本をチョイス。山本飲むのは3年ぶりくらいかな?で、初めてのストロベリーレッド。
    さっそくひとくち。‥‥ワインみたい。
    酸っぱさありでサラッと飲めちゃう。
    たぶん、温度が上がったりすると味に厚みが出る、もしくは今日よりも明日の方が美味しい、そんなタイプのお酒だと感じました。
    というわけで、星3は今時点の僕の評価。明日以降は変わってくると思うので追記していきたいと思います。

    2日目
    キリッとした酸っぱさでは無くなった。苦味と酸っぱさが混在している感じ。舌の奥にしばらく苦味が残ります。
    旨みも少ない。物足りない。
    今夜は肴を何にしようかな?
    妻はシチューを作っていますなう。
    シチューに合わせるか(°▽°)。

    3日目
    おいしい。けど、星3つでフィニッシュ。

    2022年12月12日

  • 岡やん

    岡やん

    4.0

    山本 純米吟醸 ピュアブラック
    ラベルの感じから派手な味を想像していたが、そんな事無く
    みずみずしく甘味、酸味、苦味、辛味がバランス良く小降りの花の様である。
    これ位の方が料理に合わせやすい

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月7日

  • mst_1224

    mst_1224

    3.0

    口に入れるとみずみずしく、深みのある米の甘みをほんの少し感じる
    まろやかでややとろみがある
    キレがやや強くスッキリしているように感じたが後味の強い苦味が重たかった
    ボディがしっかりしているドシンと構えているタイプに思えた

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2022年12月7日