1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 63ページ目

山本のクチコミ・評価

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    山本 サンシャインイエロー
    キンキンに冷やして飲む山廃
    美味い!

    ですが
    捻くれ者の私は最後の一杯は常温で飲んでみました
    香りは冷え冷えより少しありますがもう少しすると老ね香になるような気が
    味は酸味系の果物を食べた時に来る唾液腺がキューってなるヤツが来て後に長い間残る

    やっぱり余計な事せずにキンキンに冷やすべき!

    特定名称 純米吟醸

    2021年8月2日

  • はっしー

    はっしー

    4.5

    1690/720ml
    キンキンに冷やして飲みました。
    フレッシュ、ジューシー。
    これは美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月31日

  • sagi

    sagi

    3.0

    山本 120周年記念酒

    もともとPureBlackの10周年で用意してた酒らしいですが、
    能代方面の地元新聞で山本が創業120周年と紹介されてて蔵元が気づいて急遽120周年記念酒として販売したそうですಠ_ಠ

    特に買う気無かったんですが、酒屋に勧められるがまま売上貢献
    保冷バッグ付で5500円(@_@)高いわ

    通常pureblackの生原を完全発酵させて、糖分0.1以下にしただけの酒
    ボトルもいつも通り(笑)

    通常より甘さ控えめで、あと味が辛くキレキレ
    保冷バッグの値段が3500円位なんですかねー
    やっぱ高いわ┐(´ー`)┌

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月28日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    山本 sparkling
    純米吟醸

    続く暑さもあって、山本は飲んだ事がなかったのですが、最初にしていきなりスパークリングをいってしまいました。
    開封初日、前日から冷やしていたので開封時の被害はなく、そのままグラスへ。シュワシュワが喉ごしが良く辛口のテイストでさっぱりとしています。
    このシュワシュワはビールと同じストライドになってしまい、即効でなくなってしまいました。
    アルコール分14度
    精米歩合55%

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年7月27日

  • yo_cga

    yo_cga

    2.5

    山本 ドキドキ。今まで見たラベルの中で一番鮮やかだと思う、とても美しいブルー。酒もすっきりと美しい味。夏の酒

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年7月27日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    山本 和韻 純米吟醸
    いい酸味と香り
    しかしながら私の父は合わないようでした
    好みは十人十色です
    私は好きですよ
    煮魚に合わせてみましたがそれなりに美味かった

    特定名称 純米吟醸

    2021年7月25日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    山本 純米吟醸 ドキドキ
    20210720

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月22日

  • きらりん

    きらりん

    3.5

    山本 SPARKLING 純米吟醸

    お米の甘みのある香り
    うすにごりのしゅわしゅわ
    甘みのある香りはどこへ?と探してしまうほど甘味は仄かでドライな爽快な味わい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    2021年7月22日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.5

    山本 純米吟醸 協会7号 生原酒

    上立香はフツーの吟醸香、含むと甘旨酸辛が一緒に来るが、滑らかなので違和感はありません。
    含んだ後の香りは通してフルーティー。
    梅・ビワ・グレープフルーツetc、リンゴ・バナナも・・言葉がミックスジュースですw。

    梅雨が明けた。気が付くと庭がジャングル?の様になっている。手入れしたいが、日差しはきついし暑いし。明日やろうw。

    使用米 酒こまち
    精米歩合 55%
    使用酵母 協会7号酵母
    ALC度数 15.8度
    酸度 1.6
    日本酒度 +2
    アミノ酸度 0.8
    1800ml 3,380円 (税込)

    2021年7月21日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    SPARKLING
    YAMAMOTO
    純米吟醸

    ヤバいのはSiriつつ…
    パッシュ〜(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
    開栓完了までおおよそ5分…

    コレってメチャメチャ酔くない!?
    シュワっシュワ〜!
    にごりで辛めのスッキリサッパリ〜!!
    グビグビ逝けちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)

    「鰻」に合わせて無いけどねッ…(笑)

    呑めて酔かったわ〜(*´◒`*)
    ご馳走様でした┏︎○︎))
    ⭐️4.4です。
    追伸…
    saketimeをはじめ、InstagramやTwitterの投稿を今月は休みます。
    あっ、「閲覧」や「いいね」は勝手にしますけどねf^_^;

    体調不良とかコロナでは無いので気にしないで下さい(笑)

    2021年7月18日