山本 和韻(わいん)純米吟醸 秋田県産 美山錦
リンゴかマスカットか・・の様な香り。
酸味が強いが、旨味も十分追いてきて、隙間は感じない。
低アルコールのせいか、口当たり・後味が優しい。
舌の上で転がしながら、シャルドネ酵母は何処と探してみるが、ひょっとして これかもと思う程度。
ここの処 続いて飲んでいる夏酒に混じると、「和韻」と銘打った割にはワインっぽさの印象は薄い。
普通に美味い夏向け日本酒・・。
これのオーク樽熟成バージョンが面白そう(ブランデーの風味が有るとか)。
先日、チリワイン(濃い目のソーヴィニヨンブラン)を開栓した時、日本酒の香りが有ると思った。今朝、朝食でバナナの皮をむいた時、漠然と日本酒の匂い(香りと言うよりは)と思った。食後の洗い物は私の役割だが、食器洗剤をスポンジに馴染ませると手元からフワっと吟醸香が上がってくる。何故かワインの香りがすると思ったことが無い(笑)。取り留めも無く、そんなことを思った。
1800ml 3,380円 (税込)