1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 85ページ目

山本のクチコミ・評価

  • hagi

    hagi

    3.0

    山本 純米吟醸 和韻
    オーク樽熟成
    株式会社 山本酒造店

    皆さんのレビューが気になり初めて買ってみました。
    これは日本酒というよりは確かにワイン?よりはウマ馬さんの言うとおりウイスキーっぽい!衝撃です!
    はじめはワイングラスで頂いたのですが、途中からグラスを変えてロックでやりました。ハイボールみたいにソーダ割も試せば良かったな~。
    日本酒の甘酸を求めているので個人的な評価は低いのですが普通の日本酒に飽きた方にはオススメです♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年7月13日

  • フミ

    フミ

    3.5

    山本ミッドナイトブルー。
    以前、違うものを飲んで良かった山本の限定酒を入手。

    一口飲むと甘さからくる後口は少し苦味も。

    ワインのようなテイストも感じ。

    カツオの刺身と焼肉が食卓にあったが肉との相性がいい。

    2020年7月11日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    3.5

    期待値が高過ぎたのか、微妙
    美味しいんですけどね。
    日本酒で、バッチリ相性合わせるのは難しい。

    2020年7月10日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    ドキドキ。独特のワイン系のすっきり酸味。

    特定名称 純米吟醸

    2020年7月9日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    飲んだことあったけど、ラベルが変わった気がするので

    2020年7月4日

  • ウマ馬ジャパン

    ウマ馬ジャパン

    4.5

    本日の1本! 山本 熊本県産 神力 協会9号酵母

    「神力」!名前カッコいいっすね〜!
    飲めば不老長寿になりそうな米です笑

    とにもかくにも秋田県と熊本県のコラボなこのお酒!
    去年も美味しく頂いたので今年も待ってましたw

    レモンを砂糖ジュースにしたらレモネードですよね!
    これはハッサクを砂糖ジュースにしたもの?
    そんなのがあったら名前はハッサクネード?

    でも甘々じゃなくそこに氷を
    ストンと落としたようなスッ切りテイストw
    ジュ〜シィ〜ハニ〜笑

    熊本、馬んざ〜いw 秋田県も馬んざーいw
    くまモン、馬モン、ウマモン、旨もんww

    2020年7月3日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.5

    山本「ドキドキ」
    リンゴ酸多産性酵母使用。
    精米歩合55%
    爽やかな甘み

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月29日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    山本 ピュアブラック 荒走り生原酒
    つくば市の美酒堂研究学園店で購入。
    以前に飲んだ普通のピュアブラックほど酸味は感じませんが、香り・旨みと後味の切れが好ましいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月28日

  • たけ

    たけ

    3.5

    山本のストロベリーレッドです。
    一部白麹を使っていて酸味の強いお酒です。
    ピュアブラックやミッドナイトブルーとは
    違った味わいで甘酸っぱい酸味が楽しめます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月27日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    淡い

    2020年6月26日