秋田 / 山本合名会社
3.98
レビュー数: 2053
柔らかな酸味。甘過ぎず。
特定名称 純米吟醸
2020年4月26日
山本 ピュアブラック 生酒 株式会社 山本酒造店 まだ売ってました!生酒♪ 先入観なのかいつもの火入れより若干香りがあるかも…。 何を飲んでも旨い!と感じる舌のため違いがよく分かりません! 飲み比べ出来れば良かったのですが、旨い酒は旨い!で幸せです♪ さぁGWは家で沢山お酒飲みましょう~!
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年4月25日
山本 和韻 今季のはワイン感弱めな日本酒寄り さっぱりジューシーな山本
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年4月24日
酸っぱ美味いお酒ですね 秋田で酸味主体のお酒というと新政がまず浮かんできますが、こちらは新政より甘み控えめで苦味も強いです でもそれが好みですね 香りが穏やかなので食事の邪魔もしませんし、合う料理の幅も和食に限らずかなり広い気がしますね 安い買いやすい美味い、言うことがないお酒です
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年4月23日
山本 純米吟醸 ミッドナイトブルー 生酒 お隣秋田のお酒。秋田はハズレ無いもんね(>_
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
5よりの4.5 酸味、若干のセメっぽさ、薄めの甘み、微ガス、お終いには少し苦味。強めの酸味は最後まで残るからさっぱり切れる。あー、うまい。好きなんだよなー、コレ。 もう、生ピュアブラックの荒走りは飲めないと思っていたけど、先日フォローさんのレビューでリリースされていることを知りました。どうもありがとうございました!おかげさまでまた飲むことができました。
原料米 酒こまち
2020年4月22日
山本 ピュアブラック これぞ秋田流淡麗辛口。 白神の柔らかな水を感じる辛いのに柔らかいのにスッキリふんわり。 流石です。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2020年4月20日
山本 純米吟醸 和韻(わいん) スッキリ。 軽くてすぐにのみほしてしまいますね。 もう少し酸味が欲しい。 ¥1690/四合瓶 たかはし
2020年4月19日
本日の1本! 山本 ピュアブラック 生原酒 秋田県内限定…もう限定と言う言葉には弱いミーハーなオレ! でもね、これはピュアブラック! 生原酒じゃなくても飲みたい1本ですからね〜 って口に含むといつもの柑橘系のジューシー感にピチピチ感が増してさらにピュアまっしぐらです(^^) 瓶のラベルがシールになったのと後ろの粋なコメントが無かったのがちょっと寂しいですがキレっキレの味は変わってませんでした〜 なのでこれはキレっキレの馬っ馬のウマっウマの旨っ旨で 感想を終わります 笑笑
和韻というネーミングと面白さに惹かれて。 口に含むと旨味を感じつつ、後味はすーっとなくなり、さっぱり。飲みやすく、日本酒臭くないので、飲みやすい。
原料米 秋田県産
2020年4月18日