1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 亜麻猫 (あまねこ)   ≫  
  5. 92ページ目

亜麻猫のクチコミ・評価

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    あまねこスパーク。甘酸味はありますが、ドライな炭酸で飲みやすい。上澄みはスパークリングワインの様。

    2018年1月3日

  • すぎもん

    すぎもん

    4.0

    亜麻猫スパーク 白麹仕込純米酒
    亜麻猫の瓶内二次発酵による活性にごり酒です。

    香りは爽やかな感じ、
    味わいも白麹の爽やかさとすっと抜けるいい具合の炭酸味でした。

    新年からいいお酒です。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年1月1日

  • RK

    RK

    4.0

    なんだろ、グレープフルーツ系?
    独特で旨い
    3~4日経つといまいちかも

    2017年12月30日

  • ボブ

    ボブ

    3.5

    新政、変り種3種の一つ亜麻猫。美味いが軽すぎてあっという間に飲み干してしまうのが難点。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2017年12月29日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    亜麻猫スパーク 特別純米生酒

    2017年12月25日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.5

    新政 亜麻猫スパーク
    X-mas typeがポシャったので、クリスマスにはこちらをいただくことに。この独特な香りがなんとも心地よく、前半は酸味とガスがリードしますが、後半は甘みも感じられます。2杯目はもっと甘みが前に出てきてバランスよし! ガスが抜けた翌日はスポーツドリンクみたいでゴクゴクいけます。
    評価は星4.5です。タイミング合わないとなかなか手に入りませんが、見かけたときは即買いしてます。

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2017年12月25日

  • Satoru  Abe

    Satoru Abe

    4.0

    初亜麻猫!
    甘みが強く、程よい酸味が心地よい、とても美味しいお酒。口に含んだ瞬間ワインのような味わいを感じた。
    これは飲み過ぎちゃうなー

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2017年12月21日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    3.0

    正直うまい。でも足りない。何か足りない。流動酒でしかない、、、、

    2017年12月20日

  • taka

    taka

    3.0

    亜麻猫スパーク
    秋田 酒こまち100% 4合1652
    さっぱり。酸味系。うすにごり強発泡。
    3.0

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月19日

  • みかん

    みかん

    4.0

    日本酒の良いお店があると聞いて、19時からの忘年会の前に、1人でちょいとひっかけてみた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    新政は初めて。
    飲むと柔らかいスパークリング的な感じと甘さが口に広がり、すごく飲みやすい!
    とてもおいしかったです。

    2017年12月19日