1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 亜麻猫 (あまねこ)   ≫  
  5. 92ページ目

亜麻猫のクチコミ・評価

  • gonzalez

    gonzalez

    4.5

    新政 亜麻猫スパーク
    X-mas typeがポシャったので、クリスマスにはこちらをいただくことに。この独特な香りがなんとも心地よく、前半は酸味とガスがリードしますが、後半は甘みも感じられます。2杯目はもっと甘みが前に出てきてバランスよし! ガスが抜けた翌日はスポーツドリンクみたいでゴクゴクいけます。
    評価は星4.5です。タイミング合わないとなかなか手に入りませんが、見かけたときは即買いしてます。

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2017年12月25日

  • Satoru  Abe

    Satoru Abe

    4.0

    初亜麻猫!
    甘みが強く、程よい酸味が心地よい、とても美味しいお酒。口に含んだ瞬間ワインのような味わいを感じた。
    これは飲み過ぎちゃうなー

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2017年12月21日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    3.0

    正直うまい。でも足りない。何か足りない。流動酒でしかない、、、、

    2017年12月20日

  • taka

    taka

    3.0

    亜麻猫スパーク
    秋田 酒こまち100% 4合1652
    さっぱり。酸味系。うすにごり強発泡。
    3.0

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月19日

  • みかん

    みかん

    4.0

    日本酒の良いお店があると聞いて、19時からの忘年会の前に、1人でちょいとひっかけてみた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    新政は初めて。
    飲むと柔らかいスパークリング的な感じと甘さが口に広がり、すごく飲みやすい!
    とてもおいしかったです。

    2017年12月19日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    微発泡の亜麻猫。
    美味すぎてボトル飲み。

    2017年12月10日

  • ruby

    ruby

    3.5

    あっさり飲みやすい、すっぱ旨いタイプ。日にちが経っても美味しくいただきました。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年12月10日

  • ちゃん

    ちゃん

    4.0

    新政 亜麻猫 別誂 中取り
    白ワインにもグレープフルーツにも似た酸だが柔らかさもある

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月6日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    別誂 中取り 純米白麹仕込 あきた酒こまち
    酸が強くワインのようです。

    2017年11月29日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.5

    店主のご厚意で、来店のタイミングで開けて貰いました。
    普通の亜麻猫よりも明らかに酸味が強い。
    レモンとかアセロラくらいの、強いクエン酸感がとても心地よい。
    香りは殆ど無くて、ちょっとばかし辛口感あるかな?ないかな?
    普段よく口にするような新政感はなく、木戸泉に近かったかな?それよりはフルーツ寄りな感じだけど。
    温度が上がってくると、少しばかりの米味が出てきたけど、やはり新政は注いだら早めに飲むのが良いですね。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 古酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2017年11月26日