1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 亜麻猫 (あまねこ)   ≫  
  5. 94ページ目

亜麻猫のクチコミ・評価

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.5

    焼酎に用いる白麹で仕込んだ、生もと純米酒。
    白麹はクエン酸を多く生成するのだそう。
    アルコール14度と低アルです。

    あぁ、レモンを使ったロングのカクテルのよう。
    微かに苦みもあり、非常にすっきりしています。
    ま、味も薄いのですけど。。
    ――――――――
    今夜は一矢報いたいぞ、ベイスターズ!!

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2017年11月1日

  • かとちん

    かとちん

    3.5

    新政 亜麻猫 白麹仕込 純米酒
    初亜麻猫。開栓当日はまさに白ワインの酸味。
    3日目には酸味が柔らかくなり米の旨みと綺麗に融合。

    原料米 あきた酒こまち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年10月27日

  • 日本酒1年生

    日本酒1年生

    4.5

    麹が生きてるせいか?舌にピリッと来る感じが良い。

    2017年10月25日

  • 松子

    松子

    亜麻猫 白麹仕込 純米酒
    微発泡ですっと飲みやすい、ほのかに甘いお酒でした。ラベルが可愛い〜。

    2017年10月18日

  • rui

    rui

    4.0


    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年10月9日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    たまに飲みたくなる亜麻猫。
    飲んでみると、あーこれこれ!って感じのライトさです。14度なのでくいくいイケますが、物足りないですね笑
    No.6と飲み比べたが、面白かったです。

    2017年10月6日

  • dondoko

    dondoko

    3.5

    スイスイ飲めます。雑味のなさはさすがです。

    2017年10月4日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    亜麻猫スパーク
    ガスがすごい。開栓注意。

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月22日

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    久しぶりの亜麻猫
    柑橘系フルーツの様な酸味がさっぱりと美味い
    1年前に飲んだ時よりバランスが良くなって美味くなってる気がする…

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年9月17日

  • すぎもん

    すぎもん

    4.5

    新政「亜麻猫」2016 白麹仕込純米酒
    初めての亜麻猫
    柑橘っぽい爽やかな香り
    口に含むと軽やかにすっと入り、その後にまたしても爽やかな酸味
    終始優しい甘みとナチュラルさを感じました。

    さすが新政酒造
    開栓翌日も爽やかな酸味や香りは健在でした。

    特定名称 純米

    原料米 白麹仕込

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年9月14日