1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 秀鳳 (しゅうほう)

秀鳳 (しゅうほう)

酒蔵サイトへ

山形 / 秀鳳酒造場

4.12

レビュー数: 748

“吟醸王国山形”の蔵にふさわしく、デリシャス系のリンゴやマスカット思わせる華やかな香り、甘味のある果実香が「秀鳳」の持ち味。蔵王山麓に位置する蔵では、蔵王山系の雪解け水を仕込み水に使い、山形県産米や県の開発酵母を積極的に採用。山形独自の酒造りに取り組む地酒蔵としても、リーダーシップを発揮してきた。 フラッグシップ的な1本は、山形産の代表的な酒米「出羽燦々」を100%使用し、“燦々”に因んだ33%精米で醸した純米大吟醸。1升瓶で3,333円と価格設定にもシャレがきいている。三割三分磨きの純米大吟醸酒が3000円台で楽しめるとあって、毎年リリースを心待ちにしているファンも多い。定番の美山錦100%特別純米は、安定の味わいとバランス。大吟醸クラスとは一味違うぽってりとした旨味は、芋煮や山菜料理などの郷土料理とも抜群の相性だ。(堀越典子)

秀鳳のクチコミ・評価

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.0

    秀鳳 超辛口 +10
    美山錦100% 精米55% アルコール16%
    穏やかな上立香で色味は無く、すっきりとした程よい甘さから軽めの果実感も感じ爽やかな口当たりで味わい強くすっきり、強めの酸味と苦味があり後口キレのある辛口で〆てくれます。 #note78

    2022年5月14日

  • くろーばー
    recommend ピックアップレビュー

    くろーばー

    4.5

    秀鳳 純米酒 つや姫

    甘くも旨くて、
    ただ甘いだけじゃないのがとてもステキ
    酸味と辛味とのバランスも良く、
    大好きな部類のコ
    純米酒でこの出来栄えだと、
    次も期待しちゃいます

    温めてもおいしいのですが、
    パンチや感動は少なく、起伏に乏しく淋しいかな
    勝手な期待をしてしまったのかもしれませんが

    冷や 4.5
    お燗 4.0
    常温 4.2
    炭酸 4.4

    昨夜あげるはずのレビュー
    ボケてるのか、
    酔ってたのか、
    勝手にあげたつもりに

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月23日

  • コリンキー
    recommend ピックアップレビュー

    コリンキー

    4.0

    秀鳳 豊穣祈願祭 生原酒 1320円

    新たな伊吹を祈念して醸されるお酒。ワインに使われるマロラクティック発酵の技術を応用して、まろやかな酸味を実現。甘くてジューシーでフルーティー。

    開栓直後は少し硬くてアルコールの刺激を感じたが、2日目以降は柔らかさと透明感が出てきて、口の中で後味が綺麗に消えていく。甘いけど、甘すぎないのがいい。

    特許も取ったという独自技術に加えて、淡麗でスッキリしている出羽燦々の良さも出ていると思った。

    そして何よりコスパがいい。このクオリティーでこの価格は企業努力が凄い。山形は、十四代、くどき上手、栄光富士、出羽桜など、同じ系統のライバルが多くて霞がちだけど、ここはここの蔵の良さがあるなと感じました。

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年4月25日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.7

    出羽燦々生原酒
    久々のしゅーほーさま。
    大吟醸感じさせないしっかりどっしり感。
    そしてあまうまから。うま。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月14日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    秀鳳 純米大吟醸 古酒

    初のオフィシャル古酒

    開封したては多少のフレッシュ感があり

    その後重い重い黒蜜位甘いし重い

    2025年2月11日

  • ケント

    ケント

    4.0

    超辛口とのことですが、それほどでもなく美味しかったです

    2025年2月6日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    秀鳳 純米大吟醸 赤磐雄町 原酒

    赤磐雄町で40%の純米なら旨いに決まってる

    ちょっと重めの芳醇

    2025年2月2日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    純米大吟醸 豊釀感謝祭生原酒
    美味い😋開けてからかなり日にちたったけど変わらず美味い。寒いからお燗で。温めても美味い😋

    2025年2月2日

  • skrjw

    skrjw

    4.0

    秀鳳 特別純米 超辛口+10

    気軽に飲めて保管にも困らないように常温の一升瓶で購入した。
    そのため普段は冷蔵のものを飲んでいるが今回は冷やでの評価になる。
    上立ち香はかなり控えめで若いメロンを思わせる。
    口に含むと若干の甘味、そして程よい旨味が広がり、強めの酸味とアルコール感でスパッとキレる。
    アルコール感があるといっても喉にくるような辛さではない点も評価したい。
    口内をキレイに洗い流してリセットしてくれる。
    やはり単体で飲むには少しキツいが、食事には当然合わせやすい。
    脂っこいものとの相性は特によいだろう。
    焼き鮭や揚げ物などと飲むなら星4.5をあげたいレベルで合う。
    値段も良心的で、とりあえず買っておくにはよいお酒である。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    2025年1月31日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    秀鳳 つや姫 純米大吟醸

    飯米ですが甘旨です

    酒米と遜色ないです

    2025年1月30日

秀鳳が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦雄町八反錦美山錦
全て楽天市場Amazon
日本酒 秀鳳 超辛口 特別純米酒 美山錦 +10 火入れ 720ml 瓶

日本酒 秀鳳 超辛口 特別純米酒 美山錦 +10 火入れ 720ml 瓶

720ml 美山錦 純米
¥ 1,375
Amazonで購入する
秀鳳 純米吟醸 八反錦 冷やおろし 限定品 720ml

秀鳳 純米吟醸 八反錦 冷やおろし 限定品 720ml

720ml 八反錦 純米
¥ 1,650
Amazonで購入する
秀鳳 純米吟醸 恋おまち(秋上がり・ひやおろし) 720ml

秀鳳 純米吟醸 恋おまち(秋上がり・ひやおろし) 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
Amazonで購入する
秀鳳 純米吟醸 雄町 生原酒 720ml

秀鳳 純米吟醸 雄町 生原酒 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 1,650
Amazonで購入する
秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 美山錦 720ml

秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 美山錦 720ml

720ml 美山錦 純米
¥ 1,755
Amazonで購入する
秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 雄町 720ml

秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 雄町 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 1,755
Amazonで購入する
秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 生原酒 720ml

秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 生原酒 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 1,760
Amazonで購入する
秀鳳 本格辛口+10 本格純米 720ml 【山形】

秀鳳 本格辛口+10 本格純米 720ml 【山形】

720ml 純米
¥ 1,806
Amazonで購入する
秀鳳純米大吟醸超辛口 720ml

秀鳳純米大吟醸超辛口 720ml

720ml 純米
¥ 1,870
Amazonで購入する
秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸雪女神 超辛口 720ml

秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸雪女神 超辛口 720ml

720ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々33%【火入】 720ml

秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々33%【火入】 720ml

720ml 純米
¥ 1,925
Amazonで購入する
秀鳳/秀鳳純米大吟醸 超辛口[化粧箱入][720ml]

秀鳳/秀鳳純米大吟醸 超辛口[化粧箱入][720ml]

720ml 純米
¥ 2,050
Amazonで購入する
秀鳳 純米大吟醸 生原酒 出羽燦々33% 720ml

秀鳳 純米大吟醸 生原酒 出羽燦々33% 720ml

720ml 純米
¥ 2,178
Amazonで購入する
【日本酒】秀鳳 純米 辛口 生原酒 1800ml【酒の秋山限定】

【日本酒】秀鳳 純米 辛口 生原酒 1800ml【酒の秋山限定】

1800ml 純米
¥ 2,310
楽天市場で購入する
秀鳳 特別純米 美山錦 超辛口 1800ml

秀鳳 特別純米 美山錦 超辛口 1800ml

1800ml 美山錦 純米
¥ 2,750
Amazonで購入する
秀鳳酒造場 秀鳳 特別純米酒 美山錦 超辛口 1800ml

秀鳳酒造場 秀鳳 特別純米酒 美山錦 超辛口 1800ml

1800ml 美山錦 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
秀鳳酒造場 秀鳳特別純米 無濾過 雄町 1800ml

秀鳳酒造場 秀鳳特別純米 無濾過 雄町 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
秀鳳 特別純米 超辛口+10 生酒 1800ml

秀鳳 特別純米 超辛口+10 生酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,025
Amazonで購入する
秀鳳 大吟醸 奥伝 720ml 化粧箱入れ 山形の日本酒

秀鳳 大吟醸 奥伝 720ml 化粧箱入れ 山形の日本酒

720ml
¥ 3,300
Amazonで購入する
秀鳳酒造場 秀鳳 純米吟醸 雄町 1800ml

秀鳳酒造場 秀鳳 純米吟醸 雄町 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 生原酒 1800ml

秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 生原酒 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,520
Amazonで購入する
秀鳳純米大吟醸超辛口 1800ml

秀鳳純米大吟醸超辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,520
Amazonで購入する
秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 玉苗 原酒 1800ml

秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 玉苗 原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 超辛口 1800ml

秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 超辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々33%【火入】 1800ml

秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々33%【火入】 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,850
Amazonで購入する
秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸出羽燦々33% 原酒 1800ml

秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸出羽燦々33% 原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
秀鳳 純米大吟醸 生原酒 出羽燦々33% 1800ml

秀鳳 純米大吟醸 生原酒 出羽燦々33% 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,960
Amazonで購入する
秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 山田穂 45% 1800ml

秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 山田穂 45% 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,070
楽天市場で購入する
秀鳳 純米大吟醸 吟酔匠 三年氷温大古酒 720ml

秀鳳 純米大吟醸 吟酔匠 三年氷温大古酒 720ml

720ml 純米
¥ 5,500
Amazonで購入する
秀鳳 純米大吟醸 山田穂 磨き二割二分 火入 秀鳳酒造 1800ml

秀鳳 純米大吟醸 山田穂 磨き二割二分 火入 秀鳳酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 7,150
楽天市場で購入する
もっと見る

秀鳳の銘柄一覧

銘柄
純米大吟醸 山田錦47

純米大吟醸 山田錦47

原料米:山田錦、精米歩合:47%、日本酒度:-3、酸度:1、アルコール度:17%

純米吟醸 雄町

純米吟醸 雄町

原料米:雄町、精米歩合:50%、酸度:1.5、アルコール度:17%

価格帯:¥1,650 ~ ¥3,300
特別純米 雄町 無濾過

特別純米 雄町 無濾過

原料米:雄町、精米歩合:55%、酸度:1.5、アルコール度:16%

特別純米 美山錦 無濾過

特別純米 美山錦 無濾過

原料米:美山錦、精米歩合:55%、日本酒度:1、酸度:1.2、アルコール度:16%

総伝 大吟醸

総伝 大吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:35%、日本酒度:1、酸度:1.5、アルコール度:17%

価格帯:¥3,850 ~ ¥7,700
奥伝 大吟醸

奥伝 大吟醸

原料米:雪女神、精米歩合:40%、日本酒度:-2、酸度:1.3、アルコール度:16%

純米大吟醸 玉苗

純米大吟醸 玉苗

原料米:玉苗、精米歩合:45%、日本酒度:-4、酸度:1.5、アルコール度:17%

純米吟醸 恋おまち

純米吟醸 恋おまち

原料米:こいおまち、精米歩合:50%、日本酒度:-4、酸度:1.3、アルコール度:15%

価格帯:¥1,650 ~ ¥3,300
純米吟醸 出羽の里

純米吟醸 出羽の里

原料米:出羽の里、精米歩合:55%、日本酒度:2、アルコール度:17%

純米 出羽の里

純米 出羽の里

原料米:出羽の里、精米歩合:70%、日本酒度:4、酸度:1.5、アルコール度:16%

特別純米 美山錦 超辛口

特別純米 美山錦 超辛口

原料米:美山錦、精米歩合:55%、日本酒度:10、酸度:1.4、アルコール度:16%

価格帯:¥1,375 ~ ¥3,609
純米酒 つや姫

純米酒 つや姫

原料米:つや姫、精米歩合:55%、酸度:1.7、アルコール度:16%

本醸造 庄五郎

本醸造 庄五郎

原料米:美山錦、精米歩合:60%、日本酒度:5、酸度:1.2、アルコール度:15%

純米大吟醸 山田穂45

純米大吟醸 山田穂45

原料米:山田穂、精米歩合:45%、酸度:1.3、アルコール度:17%

価格帯:¥2,035 ~ ¥4,070
純米大吟醸 二割二分

純米大吟醸 二割二分

原料米:山田穂、精米歩合:22%、アルコール度:17%

純米大吟醸 出羽燦々33

純米大吟醸 出羽燦々33

原料米:出羽燦々、精米歩合:33%

純米大吟醸 超辛口

純米大吟醸 超辛口

原料米:雪女神、精米歩合:45%、日本酒度:10、酸度:1.2、アルコール度:17%

価格帯:¥1,870 ~ ¥4,100
純米吟醸 八反

純米吟醸 八反

原料米:八反、精米歩合:50%、酸度:1.3、アルコール度:16%

大吟醸 超辛口+10

大吟醸 超辛口+10

精米歩合:45%、日本酒度:10、酸度:1.3、アルコール度:17%

価格帯:¥1,595 ~ ¥3,190

秀鳳の酒蔵情報

名称 秀鳳酒造場
特徴 秀鳳酒造場は山形市の北東部、蔵王連峰の麓に位置する。創業は1890(明治23)年。蔵王山系の雪解け水を仕込み水に、山形県産米や県の開発酵母を積極的に採用し、山形独自の酒造りに取り組む。代表銘柄は「秀鳳」。吟醸王国山形らしく、デリシャス系のリンゴやマスカット思わせる華やかな香り、甘味のある果実香を持ち味とする。 新しい米による酒造りに果敢にチャレンジする蔵元としても知られる。「山田錦」や「美山錦」はもとより、山形県が大吟醸・純米大吟醸用に開発した期待の酒造好適米「雪女神」、県が開発し大きな心白をもつ「出羽の里」ほか、「出羽きらり」に「出羽燦々」、そしてブランド食用米「つや姫」と県産米だけでも枚挙にいとまがない。加えて人気が高く生産量も限られる「愛山」、日本最古の酒米「雄町」、さまざまな米の先祖となっている山形原産の「亀の尾」といった人気米も使用。 珍しいところでは、「山田錦」の母系で希少性のある「山田穂」、生産量も少なく貴重な広島産「こいおまち」、同じく「八反」など。極めつけは山形県の農業高校で交配・開発され、平成になって復刻された「玉苗」だろう。「亀の尾」を祖先にもつ「金紋錦」と「山田錦」を交配した酒造好適米。「秀鳳」は米違いの飲み比べが堪能できる銘柄だ。(八田信江)
酒蔵
イラスト
秀鳳の酒蔵である秀鳳酒造場(山形)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 秀鳳 庄五郎 花うつろい ひまわり娘 いばらとみよ 北の勝鬨 珠韻 梧桐 池田 La Jomon 酔いどれジョージ
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山形県山形市山家町1丁目6−6
地図