十四代のクチコミ・評価

  • 福井のえりこ

    福井のえりこ

    4.0

    十四代 中取り大吟醸


    今回は購入品ではなく、お店にて飲みました。
    初の十四代の大吟醸〜!

    福井の酒で事足りる!と言っておきながら、
    県外の有名酒を飲んでこなかったわたし笑

    いえいえ…福井の良い酒で舌を肥えさせてから飲むという作戦です!笑


    皆んながこぞって飲む十四代、どんなものかドキドキしてましたが…

    たしかに美味しい…!!

    ほんのり微発泡だけど強すぎず、甘すぎず…
    甘口が嫌いなあたしのギリギリを攻める品の良いお酒!
    フルーティーすぎるお酒を最近飲みすぎて、ちょっとストレス感じてましたが、これは変なストレスもなく美味しい!

    食事なしでごくごく飲めちゃうお酒でした♪

    また機会があれば是非飲みたいです!

    が、喉から手が出るほど買いたいか?と言ったら、
    それなら福井のお酒飲もう♪ってなるのは北陸愛かな…


    使用米 山田錦
    精米歩合 35%
    アルコール 15度

    2021年6月23日

  • nao

    nao

    5.0

    十四代 本丸

    結構お酒入った後に頂きました
    信州亀齢の金銀亀飲んだ後なので香りは穏やか
    優しく果実感のある香りに本醸造とは思えないキレイなお酒

    昨日は吟撰を頂いて芳醇で美味しかったけど、本丸は飲み飽きせずにずーっと飲めます(*´∀`*)

    2021年6月21日

  • まさ太郎

    まさ太郎

    5.0

    旨い‼️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月20日

  • まさ

    まさ

    5.0

    十四代
    おりがらみ

    本日、父の日という事で
    寝かしていた十四代を開栓

    ラムネを飲んでいる感じ
    甘みもあり
    十四代お決まりの
    ほうじゅん甘口
    キレのある酒
    最高しかコメントありません。^_^

    ダメダメな父親ですが
    こんな美味しいお酒を飲める
    家族に感謝です。

    ありがとうございます。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月20日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    うーん、やられました。
    普通に旨いし。
    口開けからおいた方が味がのってくる気がします。
    十四代って味が特吟で感動したあの十四代味が出てきました。一升じゃなきゃできなかった。
    あとは温いの行ってみよーかー!
    うぃっす!

    何気にぬる燗うまいっす。
    残り2合は空気入れずにチルド室でしばらくおねんねしてもらうことに。

    2021年6月20日

  • 理系男子

    理系男子

    5.0

    十四代、純米吟醸角新本生、播州山田錦。
    メロンのような吟醸香に、口に含んだ時の甘み。
    ただし、その後に広がる甘辛苦渋のバランスは若輩者の私には筆舌に尽くし難い。
    1つの日本酒の至高がここにあると個人的に感じる。
    美味しくいただきました。

    2021年6月19日

  • 不沈艦

    不沈艦

    5.0

    十四代 純米吟醸 酒未来 生詰
     定期的に探索に行く酒屋さんで入手。普通に置いてありびっくり! 同時期に入手した而今と一緒にいただくというなんとも贅沢な機会を得られました。
     華やかな香りがあり、強烈な甘旨フルーティーな味わい、それでいてくどくない綺麗な酒質。後味もすっきり切れてやはり最高の酒でした。
      

    2021年6月19日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    開栓三日目の評価。
    ヒエヒエから少し放置で
    硬さなくなってきたかな〜
    うんまいです。
    が、一升4千円超える酒と考えると満点はつけれないかな〜
    そう考えるとガッキーってスゲ~

    和菓子な〜い
    洋菓子しかな〜い

    2021年6月16日

  • yasumotor

    yasumotor

    5.0

    本丸玉返し!
    Amazonで見るとウン万円!
    とても庶民には買えないのて、居酒屋のショーウインドウで
    見かけたら、とても気にしてる。
    だいたい1晩でで消えていく。
    毎日前を通るのでパターンは見えて来た。
    今宵狙いをつけて暖簾をくぐり飲めたのがこれ!
    濃厚完熟メロンの香り。
    今までこんなに香る日本酒飲んだ事無いと言うレベルです。
    これでアル添、本醸造!

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1

    2021年6月16日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    3.0

    二日目の吟撰。
    ヒエヒエでやってみる。
    昨日より味わい出てるような…
    奥底に特吟のあのトロうまな感じがいるような…
    はっきりいうとまだ名前負け感否めない感じ。
    昨日より少し評価上がってるんだけど、そこはランキングトップの十四代さん、ハードルは高いぜよ〜。
    明日はどっちだ?

    2021年6月15日