十四代のクチコミ・評価

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    3.0

    応募し続けて早何年になるだろうか…
    30回以上、その都度二三種類あるからかなりの数応募して初当選。
    本丸飲んで見たかったけど贅沢は言えん。
    初の一升瓶ゲットだぜ!
    十四代でも忖度なんぞしませ〜ん。
    以前抱き合わせで買えたやつに★1にも満たない評価着けたワタシですから。
    んで、あじわいはスッキリあまうまーからの苦味
    夏酒って言われてたのがわかるわ〜
    濃厚なの好きなワタシとしては…あじわいで★4
    コ・ス・パ考えると一個減らさざるをえないかな〜
    本丸飲んだことないから偉そうに言えませんが、
    この十四代よりコ・ス・パ良くてうまいのはある。
    3700円税別だから4千円超えるしね〜
    ガッキー二本買う方が満足度高い。
    以前、特吟飲んだ感動程の味わいの深さはない。
    何事も経験大事。
    値段相応かというと、ちと高く感じますね。
    新政もそうだけど、名前に踊らされてると、高コ・ス・パで旨いものが探せる、日本酒の魅力が半減しちゃうかもですね。
    特吟のあまうまートロトロって至高の一口がこれからは感じられない。これは差別化なんですかね?スペック違いといえばそれまでですが…
    35磨きまですると化けるのかな?特吟しかり蓬莱泉の摩訶しかり…

    69でやると少しおもろ〜な感じに変化。
    好みの差かもですが、田光とか半蔵&のが旨いかも。
    十四代特吟≧蓬莱泉摩訶>その他好みの酒>ガッキーとか龍神隠し酒>吟撰かな〜?
    味が大事だけどコ・ス・パも大事な要素です。

    2021年6月14日

  • pochi

    pochi

    4.0

    十四代 本丸 秘伝玉返し
    穏やかな立ち香
    甘辛のバランスが取れています。
    よく出来たお酒ですね〜

    2021年6月14日

  • eno

    eno

    5.0

    十四代 中取り純米 無濾過生詰
    めちゃくちゃ美味しい!
    念願の十四代♪メロンのような甘み、ちょうど良い酸味と苦味。バランスも良いし味も大好きで、どんどん進みました。いっぱい飲むことができて幸せでした。最高の時間を頂きましたー!

    2021年6月10日

  • 左近将監

    左近将監

    4.5

    十四代 純米吟醸 本生 荒走り おりからみ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月5日

  • yasumotor

    yasumotor

    5.0

    居酒屋で残り僅かという事でサービスしてもらいました!
    注いでもらう時から甘いうまそうな香りが漂う。
    香りを嗅ぐと、濃厚な桃のような香り。
    含むとあまぁい舌触りながら上品かつとても良い香りが
    してこれは旨いと確信する。
    いかんせん僅かな量だったので、
    もっとじっくり飲んでみたいとしみじみ思いました!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年6月4日

  • ミク助

    ミク助

    4.0

    某TV番組で観て以来、飲みたいと思い続けてようやく願いが叶いました。希少価値の高いお酒ですが定価で入手できました。
    上品な甘さの中に僅かな酸味があり、あっさりとしているのに日本酒のまろやかな旨味を感じます。サラッと飲めてしまえるお酒でした。

    とても美味しく頂きました♪

    2021年6月2日

  • なべさん

    なべさん

    5.0

    十四代タツノオトシゴに、イタリアン、?⁉️
    基本日本酒とは何にでも合うと思っています

    2021年5月30日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.5

    久しぶりの十四代
    最早説明の要らない酒ですね
    美味し!
    今夜はシチビキと平貝の刺身、茹でそら豆、胡瓜のシラス和えとともにいただきました

    特定名称 吟醸

    原料米 兵庫県特A地区産酒造好適米50%磨

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月29日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    山形県 高木酒造さんの中取り 大吟醸 「十四代」

    自分への御褒美に開けちゃぉ〜っと(^^)

    兵庫県 特A地区産山田錦100% 精米35%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    仄かなに乳酸の香り。
    米の酸味と薄っすらビター酸味。
    メローンな吟醸香。

    わぁ〜コレは贅沢な仕上がりですねぇ(^^)
    第一声は旨いしかでてこないです。

    甘味よりですが酸味と辛さで飲み終えはスッキリ。
    キリッとしていて余韻もとても綺麗です。

    旨い‼️

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月29日

  • HM

    HM

    5.0

    双虹
    もう何も言う必要がない至高の一本。
    記念すべき200レビュー目はこれにすると決めていました。
    昨年末に購入、その後先月4月に開けました。

    味わいはあまり主張し過ぎないフルーティーさで酸味は少なめ、飲み飽きしない最高の一本でした。
    龍月との違いは正直分かりません。
    共通して言えるのは全くストレスなくスーっと飲めるので、いくらでも飲めてしまえるような錯覚におちいります。

    2021年5月27日