十四代のクチコミ・評価

  • エイサー

    エイサー

    4.0

    十四代 大極上生 播州山田錦

    フルーティー感はそれほど強くなく、上品なお酒だと思います。とても美味い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月27日

  • まさ

    まさ

    5.0

    十四代
    本丸

    昨夜は誕生日という事で、思い切って開栓しました。
    皆さんが言うように
    この値段でこの味は、素晴らしいと思います。^_^
    甘み、キレが最高で
    苦みはなく
    一杯目に本丸、二杯目に陽乃鳥、次にまた本丸と飲み比べしたところ、本丸の素晴らしさが実感できました。
    前日、陽乃鳥を飲んで感動したのに…汗
    どちらも美味しかったです。
    本日も残りを楽しみます。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年2月26日

  • johnny

    johnny

    5.0

    十四代 中取り純吟 播州愛山

    思っていた程甘くない、この絶妙なバランスが良いですね〜
    美味しくいただきました。

    2021年2月25日

  • しゅう

    しゅう

    4.5

    槽垂れ。酒屋さんからおすそわけ。華やかな甘みとスッキリした喉越しはさすが。

    2021年2月25日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.5

    十四代、別撰吟醸。
    四合瓶で、ほぼ定価プラスαの4000円くらい。酒屋さんもこの値段にしないとやっていけないのよーって言ってました。
    割高ですが欲しい時に手に入るものではないので…。
    特別な日ではないのですが年末に瓶詰めされた生酒だったので悪くなる前に飲まなきゃと思い勇気を出して開けました。
    ネットで購入する時はラベルにある製造年月をよくご確認ください。何年も前のモノあることもあります。
    味は…新酒生詰だけに居酒屋とかで飲む十四代をより濃くした感じの旨味と香りが印象的でした。たまに飲むからより一層美味しく感じてしまうのかもしれません。
    また年末に出逢えることを楽しみにします。
    年一回しか買えない十四代はいつまでも特別です。
    いつもの山形の酒屋さんには感謝です。山形に帰りたい。
    プレミア感はありますが、飲みたい時に飲めないので☆は4.5でした。安くて美味しい酒が一番。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年2月24日

  • ポキール

    ポキール

    5.0

    文句なしの御大将
    It's the best.!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月24日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    山形県 高木酒造さんの純米吟醸 生詰「十四代」

    めでたく600レビュー到着&バースデーイヴを迎えるという事で、開けるタイミングを失っていた11ヶ月寝かしのコチラを開栓します。

    山形県産 龍の落とし子80%
    兵庫県産 特A吉川産山田錦20% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすら乳酸、と華やかな香り。
    ピチピチなシュワ感と円やかなビター酸味。
    フルーティな吟醸香。

    龍の落とし子初めて飲みましたが、以外とサッパリしてました。
    飲み口は軽快でキレもよく、ベタつきなく、とても余韻もスッキリで飲みやすいです。

    さすが十四代ですねぇ〜美味しゅうございますε-(´∀`; )

    だいぶ飲むペースが落ちてきましたが、末長くよろしくお願い致します(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 龍の落とし子、山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月23日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    十四代 

    BAN

    2021年2月22日

  • katachiim

    katachiim

    私は十四代が日本で1番美味しい日本酒だと思っています。ただ全ての十四代がどの日本酒よりも美味しいとは思っていません。

    当たり前か!笑

    たしか花陽浴を飲んだ時にも言った気がしますが、どんな人気酒でも、どれで入るかがめちゃくちゃ重要。

    いや当たり前か!!笑

    十四代の生酒ってたぶん飲んだことがない。その味わいを知りたくて買って飲みましたが、十四代はピチピチピリピリシュワシュワフレッシュじゃなくていいかな。と私は思いました。生酒もめちゃくちゃ美味しいですけど。

    十四代を神様と崇めている方がいましたら、偉そうなこと言ってごめんなさいm(__)m

    ちなみに余談ですが、私は酒屋でレア酒を見つけても結構スルーしているんですよ。よほどのことがない限り。笑

    私はお酒が本当に好きです。だから飲んだことがない人にも飲んで欲しい。そう思っています。

    嫁さんからは、だからいつまで経っても貧乏人。そう言われています。

    定価で買って転売しろってことですかね?笑

    2021年2月18日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

    荒走り おりがらみ
    夏酒のような綺麗な水色の瓶です。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月17日