神奈川 / 大矢孝酒造
3.78
レビュー数: 382
14度。いや~旨いですね。爽やかジューシーな甘み。軽いけど味わいもしっかりありますね。ゴクゴクコースです。これは飲みすぎてしまうな♪
特定名称 特別純米
原料米 出羽燦々
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年3月28日
神奈川、本厚木の蔵元です。 ふくよかな丸みのある味でした♪
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年3月20日
残草蓬莱 特別純米 高濃度生原酒 最近、甘めなお酒が好みで、残草蓬莱の中で日本酒度−14度のお酒を購入。表示通り高濃度で甘旨。ロックや炭酸を入れて丁度良い。
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
2021年3月15日
一年熟成
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2021年3月3日
槽場直詰 あまじゅーしぃー。りんごさわやかー。さいごにほろ苦。 昨日の秋鹿さんのパンチの効いた味にショックを受けてたので、今日は酒屋さんで真逆なポップな味をリクエスト。 無濾過生原酒でもこんなに違うのね。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2021年2月19日
残草蓬莱 純米吟醸 最近流行りつつある低アル酒です。 香りは甘い果実のような感じ。アタックも甘く発泡感もあります。後味は低アルな事もありスッキリ軽いです。いくらでも飲めそう。
特定名称 純米吟醸
2021年2月8日
爽やかなメロン、微発泡。14度でするする飲めるが味わいはしっかりあり薄さは感じない。値段も安くレベルの高い日本酒。
2021年2月7日
初めての神奈川のお酒、残草蓬莱。秋のお酒なので旨みも酸もしっかりしてます。ドライな感じですっきりキレます。秋の食べ物やコッテリ系の食べ物とよく合うと思います。熱燗にして天ぷらと合わせたらとてもよかったです。豚バラと大根の煮物や、脂がのった焼き魚なんかも良さそうです。
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年2月6日
残草蓬莱 純米 しぼり立て ■精米歩合:70% ■アルコール度数:18度 大矢孝酒造の地元向けブランド「残草蓬莱」!無濾過生原酒ファン必見の濃厚な1本!
2021年2月1日
リンゴっぽい。甘味と酸味ののバランス良し。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
2021年1月29日